こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊
最近ハマっているのがラーメンショップ巡り。
ラーメンショップといえば、赤地に白字の看板ですが、こちらのラーショはその系列ではなさそう。
それでもラーショといえばのネギ味噌ラーメンが美味しかったので、記事にしてみました。
この記事を読むと、こんなことが分かります⬇️
「どんなラーメンが食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊
店舗情報

岩手県奥州市前沢、高速からもアクセスしやすいイオン前沢近くにある「ラーメンショップ 壱星」さん。
一見チェーン風ですが、マイルドで臭みの少ないライトなとんこつ白湯スープと、ネギ味噌やねぎチャーシュー麺といった看板メニューが地元で人気です。
広めの店内と無料駐車場もあり、家族連れにも通いやすいお店です。
アクセス
住所:岩手県奥州市前沢区高畑62−4
営業時間・定休日
営業時間:昼は11時〜15時、夜は17時〜21時まで
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。
定休日:毎週月曜日
クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
.png)
という結果になりました。
お店の様子

カウンター席、テーブル席があります。家族連れでも一人でも入りやすい雰囲気のように見えます。
初めての私を温かく迎え入れてくれました。
オペレーション
席は自由。お好きな席どうぞと声をかけていただきました。
席についてから注文するタイプのお店です。
メニュー

ねぎみそラーメン
今回注文したラーメンがこちら!

当店のオススメ!と紹介されていた「ねぎみそラーメン」(980円)を食べました。
おろしニンニク無料は嬉しいサービス。(使うの忘れたけど)

餃子定食

「400円プラスで各品定食にできます!」
ということだったので、もちろん後のことなんか考えずに注文しました。
定食の内容は「お好きなラーメン+餃子5個+小ライス」ということなのですが、
これで小ライス?!というくらい満足できる量でしたので、かなりお得だと思いました!
他のメニュー
中華ラーメン
ラーメンショップ壱星
— キャラメル (@menbou_foo) March 11, 2023
「中華ラーメン」を注文。昔なつかしのあっさり醤油味という触れ込み。以前食べた支那そばより出汁が効いてた。 pic.twitter.com/wYLJ9j0sKU
やさいラーメン
ラーメンショップ壱星でお昼だった(・ω・) pic.twitter.com/bQ3JR7Gupk
— ながほー (@zakobee) April 2, 2025
お店の特徴、魅力
こだわり
系列店情報、SNS情報
お店独自のアカウントではないようですが、インスタグラムで料理の写真などを見ることができます。アカウントはこちらです。
まとめ
「ラーメンショップ 壱星」さんは、本格チェーンで、トンコツながらもライトな白湯スープと、香ばしいネギ味噌やチャーシュー麺が融合したバランス重視の一杯が魅力。
駐車場完備、家族での利用にも向く広い店内構成で、買物後やドライブ中に立ち寄るには理想的な一軒です。
奥州市・前沢エリアで気軽に満足できるラーメンを探している方は、ぜひチェックしてみてください!
このように、近隣の岩手県にも、魅力的なお店がたくさんあります。
「こちら」に当ブログの岩手県の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。
この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
コメント