【さんさん商店街】創菜旬魚はしもと キラキラうに丼が絶品【南三陸町】

こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊

毎年5月〜6月頃になると、南三陸さんさん商店街行きたくなります。

南三陸ではキラキラ丼という商品名季節ごと大々的PRしておりますが、その中でもこの時期食べられる、ある人気食材大好きなんです。

この記事読むと、こんなことが分かります⬇️

✅お店はどこにあるの?➡アクセス方法駐車場情報がわかります。
✅何を注文すればいい?➡人気メニューおすすめ一品がわかります。
お店の雰囲気は?➡お店への入りやすさ客層などがわかります。
SNS映えする?➡映えポイント写真スポットがわかります。

「どんな海鮮丼食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊

店舗情報

宮城県南三陸町志津川の「さんさん商店街にある「創菜旬魚はしもと」さんは、地元新鮮海の幸を使った料理提供する人気和食店です。

観光客から地元の人々まで幅広く支持されており、特に「キラキラ丼シリーズ季節限定メニュー注目集めています。

アクセス

JR志津川駅から徒歩約2分志津川ICから約5分広い駐車場あり、での来店便利です。

住所:宮城県本吉郡南三陸町志津川五日町51 さんさん商店街内

営業時間・定休日

営業時間:11時〜14時までとなっています
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。

定休日:毎週月曜日

クチコミ

Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワード出現しておりました。

そちらを集計したら次のような結果となりました。

1位、ウニ丼
2位、タコ
3位、天ぷら

という結果になりました。

宮城県南三陸町志津川の「さんさん商店街」内にある「創菜旬魚はしもと」さん。キラキラ丼のウニ丼が人気だが、春つげ丼、旨丼もあり季節ごとに楽しめる。他にもおすすめメニュー盛りだくさん。他のメニューにも目が行ってしまう。例えば、旬の食材を天ぷらにした三陸穴子天丼カキフライなど牡蠣づくし。たこシュウマイ、ホヤ、めかぶなど提供されている。

お店の様子

カウンター席テーブル席があります。一人でも入りやすい雰囲気のように見えます。

めてのかく迎え入れてくれました。

オペレーション

こちらのどうぞと案内していただきました。

席についてから注文するタイプお店です。

メニュー

キラキラうに丼

今回注文した海鮮丼がこちら!

毎年5月始まるキラキラうに丼」にプラスワンホタテです。

他のメニュー

冬のみかく丼

えび天丼

お店の特徴、魅力

季節限定の逸品「三陸産柿の玉とじ重」

冬季には、三陸産の大粒な牡蠣を使った「カキの玉とじ重」が登場します。

ぷりぷりの牡蠣フライを特製のタレと卵でとじたこの一品は、牡蠣の旨味と卵のまろやかさが絶妙にマッチし、寒い季節にぴったりの温かい料理です。

豪華な「南三陸産イセエビの天丼」も提供

地元産のイセエビを使用した豪華な天丼も提供されています。

海水温の変化により、南三陸でもイセエビが水揚げされるようになり、その新鮮なイセエビを贅沢に使った天丼は、価値のある逸品です。

こだわり

南三陸の旬を安心「キラキラ丼」シリーズ

創菜旬魚 はしもと」さんは、南三陸町名物である「キラキラ丼」を提供する一つです。

の「キラキラ春つげ丼」やの「キラキラうに丼」など、季節ごと変わる丼は、地元水揚げされた新鮮魚介類ふんだん使っています。

系列店情報、SNS情報

各種SNSでも情報発信されているお店です。

インスタグラムアカウントこちら

きれいなデザインの公式ホームページもありました、こちらから確認することができます。

フォローし、お得情報ゲットしてお店行ってみましょう。

まとめ

創菜旬魚はしもと」さんは、南三陸新鮮海の幸使用した料理提供するお店です。

このように、宮城県南三陸町には魅力的お店たくさんあります。

こちら」に当ブログ南三陸町飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。




この情報が役に立ったという方は、是非、X旧ツイッターアカウントフォローをお願いします。

また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました