こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊
函館グルメを効率よく、いろいろ食べたいと思った時に、空いた隙間の時間を有効活用することが大事だと考えました。
こちらのお店は、朝市をふらふら物色していた時に、気になるメニューがあり立ち寄ることに決めたお店です。
この記事を読むと、こんなことが分かります⬇️
「どんな海鮮グルメが食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊
店舗情報

北海道函館市にある「カネダイ 荒木商店」さんは、函館の朝市の中でも特に人気のある老舗の鮮魚店・食事処です。
店舗情報の他に特徴や魅力、こだわりを以下にまとめました。

アクセス
住所:北海道函館市若松町9−22 函館朝市ひろば1階
営業時間・定休日
営業時間:7時〜15時までとなっています
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。
定休日:なし
クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
.png)
という結果になりました。
お店の様子
フードコートになっているので、席は自由。結構広めです。
テーブル席があります。一人でも入りやすい雰囲気のように見えます。
オペレーション
先にカウンターで注文しお金の支払を済ませ、呼ばれたら取りに行くスタイルです。
メニュー
イカポッポ焼き
今回注文した逸品がこちら!

いろいろ食べた後だったので、軽めにということで、荒木商店の「イカポッポ焼き」(700円)です。

ビールはコップに注がれた、サッポロクラシックです!
他のメニュー
ホタテ丼&イカ刺し丼
函館 荒木商店 いただきます! ホタテ丼 イカ刺し丼
— 鯉のぼり大好き (@koinoborisuki) November 22, 2024
うまい!#函館#荒木商店#ホタテ丼#イカ刺し丼 pic.twitter.com/5VBVv32Ib6
カニクリームコロッケ
函館の荒木商店で@IkueLaulea さんに会えました✨カニクリームコロッケのカニの量が鬼でした✨✨ご馳走様でした✨✨#荒木商店 pic.twitter.com/tTFfU58vIJ
— お肉屋さんたどころ(にこちゃん)TMAFコス参加+出店 (@onikuyatadokoro) August 21, 2023
お店の特徴、魅力
こだわり
系列店情報、SNS情報
各種SNSでも情報発信されているお店です。
インスタグラムのアカウントはこちら。
きれいなデザインの公式ホームページもありました、こちらから確認することができます。
フォローし、お得な情報をゲットしてお店に行ってみましょう。
まとめ
このように、北海道函館市にある「カネダイ 荒木商店」さんは、函館の朝市の中でも特に人気のある老舗の鮮魚店・食事処です。
気軽に飲みながらつまめるお店で、フードコートのようなスペースで自分のペースで自由に食事ができます。
当ブログは主に宮城県内のおすすめグルメを紹介する内容となっておりますが、県外に旅行に行った時に出会った魅力的な食べ物も紹介しています。
まだまだ件数は少ないですが、こちらに北海道のまとめページもありますので、ぜひご覧ください。
この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
コメント