【金ケ崎グルメ】黒ラーメン&バラ肉炒め定食…ドライブ旅の立ち寄りに◎【すずみ食堂】

こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊

岩手県の金ケ崎町近辺をドライブしながら通過した時に見つけたドライブイン

地元の人達からとても人気食堂で、びっくりするほど旨い炙りチャーシュー出会ったので紹介します。

この記事読むと、こんなことが分かります⬇️

✅何を注文すればいい?➡人気メニューおすすめ一品がわかります。
初めてでも大丈夫ですか?➡頼み方注意点がわかります。
SNS映えする?➡映えポイント写真スポットがわかります。
どうしてこんなに人気なの?➡観光客地元の人に人気理由がわかります。

「どんなラーメン食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊

店舗情報

国道4号線沿い金ケ崎町民にとってドライブイン感覚訪れられる「すずみ食堂」さん。

2022年リニューアル広々&清潔店内生まれ変わった昔ながら食堂スタイルラーメン定食人気一軒です。

早め時間から開店する朝ラーランチドライバー地元ワーカー賑わい懐かしさ活気同居する雰囲気魅力です。

アクセス

JR六原駅〜徒歩約20分国道4号沿い大型駐車場完備での来店便利です。

住所:岩手県胆沢郡金ケ崎町三ケ尻勘九郎東4−2

営業時間・定休日

営業時間:Googleマップによると10時〜15時17時〜20時となっています(日曜は昼のみ)
営業時間定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。

定休日:なし

クチコミ

Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワード出現しておりました。

そちらを集計したら次のような結果となりました。

1位、チャーシュー
2位、チャーハン
3位、バラ肉

という結果になりました。

朝早めの時間から営業されている、国道4号線沿いのドライブイン風の「すずみ食堂」さん。に貼ってあるメニューを見て注文し、たくさん置いてある漫画を読みながら待つこともできる。圧倒的な口コミは炙りチャーシュー。定食メニューも多彩で、バラ肉ホルモン定食、肉など。麻婆ラーメンやサイドのチャーハンも外せない。ご飯にはふりかけが付いてくるらしい。

お店の様子

広々カウンターテーブル座敷完備禁煙PayPay対応

家族連れでも一人でも入りやすい雰囲気のように見えます。

めてのかく迎え入れてくれました。

オペレーション

自由。お好きな席どうぞと声をかけていただきました。

席についてから注文するタイプお店ですが、各座席にメニュー表はなく、貼ってあるメニュー見て注文します。

セルフ

メニュー

チャーシューメン

今回注文したラーメンこちら

チャーシューメン」(1,150円)です。

他にも定食など気になるメニュー多数ありましたが、口コミ1位チャーシューということで注文したら大正解

お肉インパクト凄いSNSでも話題になっているようです。

この炙りチャーシューでも食感思い出せるくらい、最高美味しかったです。

ミニチャーハン

ミニチャーハン」(450円)

結構ボリュームのミニチャーハンでした。

岩手県は全体的に、半ライスが半じゃない気がします。

さすが大谷翔平誕生させた岩手県だと思いました。

他のメニュー

ばら肉炒定食

黒ラーメン

お店の特徴、魅力

多彩な食堂メニューでバラエティ満載
麻婆ラーメン肉鍋定食バラ肉炒め定食カツ丼など、和洋中ジャンル選べ豊富ラインナップ
地元ワーカーの“不定期ローテ食堂として定着しています。
リニューアルで明るくなった店内&快適さ
店内清潔で、カウンターテーブル座敷席揃い漫画雑誌多数
ファミリー利用待ち時間でもリラックスできる造りです。

こだわり

昔ながらの澄んだスープ&自家製チャーシュー
中華そばガラ系煮干し醤油ベースで、あっさりながらしっかり旨い
炙りチャーシュースープとの相性抜群という評価もあります。

系列店情報、SNS情報

系列店、SNSの情報は見つけられませんでした。

お店独自のアカウントではないようですが、インスタグラム料理写真などを見ることができます。アカウントこちらです。

まとめ

すずみ食堂」さんは、金ケ崎朝昼支えるドライブイン系老舗食堂

中華そばあっさり鶏出汁充実定食メニュー清潔店内快適休息空間特徴です。

地元の“馴染みの店”としてだけでなく、ドライブ旅立ち寄り満腹ランチにもぴったり

金ケ崎奥州方面気軽懐かし美味しい一杯探しているに、ぜひおすすめです。

このように、近隣岩手県にも、魅力的お店たくさんあります。

こちら」に当ブログ岩手県飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。




この情報が役に立ったという方は、是非、X旧ツイッターアカウントフォローをお願いします。

また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました