【名物のソースカツ丼】十文字屋 磐梯カツ丼【福島県会津若松】

福島県名物って何が思いつきますか?

私は喜多方ラーメン円盤餃子などが好きで、これまでよく食べてきましたが、カツ丼有名と知りました。

会津若松市人気カツ丼屋さんに行ったら、今まで頭の中にあったカツ丼とは違うものが出てきたので、今回紹介いたします。

こちらの記事を読んでいただければ、

この記事読むと、こんなことが分かります⬇️

✅お店はどこにあるの?➡アクセス方法駐車場情報がわかります。
✅何を注文すればいい?➡人気メニューおすすめ一品がわかります。
SNS映えする?➡映えポイント写真スポットがわかります。

「どんな名物カツ丼食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊

店舗情報

福島県会津若松市位置する「十文字屋」さんは、地元人々観光客から評価を受ける老舗食事処です。

平成元年(1989年)の創業以来、30年以上にわたり愛され続けています。

その魅力は、ボリューム満点磐梯ソースカツ丼個性的十文字ラーメンなど、多彩メニューにあります。

アクセス

お車】磐越自動車道磐梯河東ICから4分 電車】磐越西線 東長原駅 徒歩28分広い駐車場がございます。

住所:福島県会津若松市河東町浅山堂ヶ入丙1602

営業時間・定休日

営業時間
月~金11:00~14:30
土日祝11:00~19:00
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。

定休日なし

クチコミ

Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワード出現しておりました。

そちらを集計したら次のような結果となりました。

1位、餃子
2位、チャーシュー
3位、容器

という結果になりました。

テレビなどでも取り上げられるくらい人気の十文字屋さん。名物のタレカツ丼が人気だがクチコミ上位に入っていないのが不思議。食べきれない分は容器に詰め、に入れて持ち帰ることができるらしい。メンマ入り醤油ラーメンなどとミニカツ丼のセットなどもお得で人気。味噌ラーメンやサイドメニューの餃子も気になる。

お店の様子

広いカウンター席あり、座敷あり、一人でも入りやすいです。

オペレーション

こちらのどうぞと案内していただきました。

席についてから注文するタイプお店です。

メニュー

磐梯カツ丼

今回注文した名物カツ丼がこちら!

一番人気の「磐梯カツ丼」(1,500円)です。

会津若松カツ丼は卵とじのカツ丼ではなく、ソースカツ丼というスタイル有名です。

厚切りトンカツ4切れ重なり、まるで磐梯山のようにそびえ立つ見た目です。(インスタ映えしそう?)
 
食べきれない分は持ち帰ることができると書いてあり、ありがたい配慮ありますね。

他のメニュー

餡かけ醤油ラーメン

チャーシュー麺、手作り餃子

お店の特徴、魅力

十文字屋」さんの最大特徴は、そのボリューム感あふれる料理です。

特に「磐梯ソースカツ丼」は、厚切りトンカツ4切れ重なり、まるで磐梯山のようにそびえ立つ見た目が印象的です。

このカツ柔らかく、少し甘めソースとの相性抜群で、多くの人々に愛されています。

こだわり

十文字屋」は、地元食材活かした料理作りこだわっています。

また、広々とした店内清潔感あり家族連れ団体客でもゆったり食事楽しむことができます。

さらに、駐車場完備しており、観光バス立ち寄ることができるなど、アクセス良さ魅力一つです。

系列店情報、SNS情報

各種SNSでも情報発信されているお店です。

インスタグラムアカウントこちら

きれいなデザインの公式ホームページもありました、こちらから確認することができます。

フォローしてお得情報ゲットしてお店に行ってみましょう。

まとめ

十文字屋」さんは、会津若松を訪れる際にぜひ立ち寄りたい食事処です。

ボリューム満点料理心地よい空間で、満足のいく食事楽しむことができるでしょう。

このように、福島県にもおすすめグルメたくさんあります。

当ブログは主に宮城県おすすめグルメ紹介するブログですが、福島県のまとめたページもありますので、ぜひご覧ください。




この情報が役に立ったという方は、是非、X旧ツイッターアカウントフォローをお願いします。

また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました