皆さんは何ラーメンが好きですか?
最近はつけ麺から始まり、汁なし、油そばなどいろんなメニューがありますよね。
シンプルに、醤油、味噌、塩だったら、私は味噌ラーメンが好きなんです。
そんな味噌ラーメン好きな私が好きなお店。
夜に行っても、休みの日に行っても、いつも混んでいる美里町のラーメン店。
Googleマップの評価も高いお店です。
ここに行くと注文するメニューが決まっていて、今回そちらを紹介しようと思います。
こちらの記事を読めば、
-
- どんなメニューがおすすめ?
- 餃子の種類が知りたい!
- 営業時間を教えて!
といった、疑問を解決できる内容となっております。
是非、気になった方は足を運んでみてはいかがでしょうか?
店舗情報
金曜日の夜。
久しぶりにこちらの店舗にやってきました。予想通り駐車場はいっぱいで、中も賑わっているようです。

美里町の人気ラーメン店「みそ壱 美里店」さんです。
アクセス
住所:宮城県遠田郡美里町関根堤筒79
陸羽東線に沿った、国道108号線沿いにあり、どちら車線からもお店に入ることができます。
営業時間・定休日
営業時間は10時45分〜21時半までと夜も遅くまで空いており、嬉しいところ。
定休日も基本的にはないようです。
クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
.png)
という結果になりました。
お店の様子

オペレーション
店内満員で、店員さんが席案内してくれましたが、唯一空いていたテーブル席に座ることになりました。
色々調べてみても、座席は15席となっていますが、テーブルは1席とカウントされているように見えます。
ということなので、30人くらいは座れると思います。
メニュー
黒みそラーメン
今回注文したラーメンがこちら!

「黒みそラーメン」(750円)です。
「焦がしニンニクの風味が一度食べらたクセになる」ラーメンなんです。
普通、野菜みそラーメンとか得壱みそラーメンが人気だと思うのですが、私は毎回この、黒みそラーメンを頼んでいます。
ここのメンマも特徴があり、食べ応えもあって、美味しいのです。
餃子・チャーシュー丼

さらにサイドメニューとして、石焼きチャーハンも魅力的なのですが、「並盛餃子」に「チャーシュー丼」をつけました。
他のメニュー
まずは、ラーメンのメニューになります。

繰り返しになりますが、やっぱり炒めた野菜は美味しいということで、たっぷり野菜の「野菜みそラーメン」と「特壱みそラーメン」が人気のようです。
他にはつけ麺があったり、女性に人気なラーメンは「辛しみそラーメン」「ゆずみそラーメン」のようです。

こちらがサイドメニュー。
キッズメニューがあることも、家族連れのお客さんが多いポイントなのかもしれません。
この石焼チャーハンもめっちゃ美味しいんです!
写真撮るのに夢中になって、ラーメン食べるのに夢中になって、いざチャーハン食べようとしたらパリパリになってましたけどね。笑
野菜みそラーメン
R06.01.16
— 🌸Brian911🌸ヾ(*~∀~*)ゞ 卒業オメー (@iwataka_) January 16, 2024
みそ壱美里店
野菜みそラーメン
🧄ギョーザ半ライスセット
本日のランチはみそ壱さん😋
超久しぶりに野菜みそ食べたくなってみそ壱さんへ。
野菜焦がしの効いた味噌スープが👍麺にも良く絡み美味しかった‼️
🧄の効いた🥟は🍚に良く合って最高‼️😆
御馳走様でした(*´꒳`*) pic.twitter.com/aQDIPQSZiY
特壱みそラーメン
宮城県美里町 🌱 ͛.*
— 🦄 戦車系雌豚まんな 🎀 (@manna_29) October 29, 2020
みそ壱 🍜💓
得壱みそラーメン頂きました🥺
久しぶりに食べると美味い👍🌼 pic.twitter.com/F9z0QQ9XtO
お店の特徴
お勧めのギョーザ
「美里店」さんは、餃子の種類が3種類もあるようです。
普通のギョーザの他に、にんにくギョーザとからしギョーザがあるとのこと。
おすすめは、3種類のギョーザを少しずつ食べられる、3色ギョーザが人気のようです。
こだわりポイント
みそ伝古川店さんは「株式会社 日麺」さんが運営しているお店のようです。
昭和59年創業。
中華麺と餃子等の製造を行う株式会社日麺さんは福島、宮城に直営のラーメン店を多店舗展開しているとのこと。
最高においしい商品を最高の雰囲気と最高の笑顔で提供できるお店を目指しているようです。
系列店情報
「株式会社日麺」さんの系列店のレビュー数をGoogleマップで検索してみました。
-1.png)
みそ伝だけでなく、みそ壱さんも同系列。
国道4号線沿い、富谷でいつも混んでいるラーメンショップみたいなお店があるなあと思っていましたが、ラーメンねぎっこ富谷店、六丁の目店も同じ系列だと今回調べてわかりました。
富谷のお店は特に前から気になっていたので、早速、行ってみようと思いました。
まとめ
今回は美里町にある人気ラーメン店、「みそ壱 美里店」さんに行ってきました。
仕事帰りの方や家族連れの方など、大勢のお客さんで賑わっていました。
どの味噌ラーメンを食べても満足できますし、サイドメニュー、餃子の種類なども充実しており、中にはサイドメニューをつまみにビールを飲んでいる方もいて、羨ましいなと思ってしまいました。
大崎市古川にある系列店「みそ伝古川店」さんもおすすめですよ。「株式会社日麺」さんが経営しております。
このように、遠田郡には魅力的なお店がたくさんあります。
「こちら」に当ブログの遠田郡(涌谷町、美里町)の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。
この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。
コメント