こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊
仙台市青葉区でよくラーメンを食べる方は多いと思います。
仙台西道路を山形県側に進んだ、落合、愛子といった地区にも多くのラーメンの人気店ありますよね!?
是非、皆さんのおすすめのラーメン屋さんも教えて欲しいところですが、
そんな数ある名店の中で、筆者が特に好きで通っているお店の紹介記事になります。
こちらの記事を読めば、
-
- どんなメニューがおすすめ?
- どこにあるの?駐車場ある?
- 混まない時間帯も知りたい!
といった、疑問を解決できる内容となっております。
是非、最後まで読んでいただければと思います。そして11時33分に一緒に入店しましょう!!
店舗情報
昼時が一番混むだろうということで、暗くなってから訪問してみました。
こちらが、陸前落合駅近くで、特に人気のお店。

「みずさわ屋」さんです。
ラッキー。駐車場もラス1の場所に停められて、行列もなく入店できました。
アクセス
陸前落合駅から南の方に進むとお店があります。
住所:宮城県仙台市青葉区栗生5丁目22−3
営業時間・定休日
月曜日は定休日のようです。
営業時間は平日の昼は11時33分〜15時33分、夜は17時03分〜21時03分まで。
土日は11時33分〜21時03分までと1分単位で細かく刻まれています。
SNSでの発信も注目ですよ!X(旧ツイッター)アカウントはこちら!

クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
.png)
という結果になりました。
駐車場情報
駐車場は道路挟んで向かい側のスペースに、7台分。

新しく駐車場も増えました。
お店の様子
オペレーション

駐車場は道路挟んで向かい側に7台ほどスペースがあります。
しかし、これはもっと予習が必要だったと後悔したのですが、
なんとか注文と支払いを済ませると、店員さんが席に案内してくれます。
漫画本もいっぱい置いてありました。
帰る時には10人くらい外で待っているお客さんがいたので、本当にタイミングはばっちりでした。
メニュー
ラーメン
今回注文した人気のラーメンがこちら!

じゃじゃーん。
「煮卵入り柔らかバラ肉そば(並)」(1,507円)になります!
名前が長いけど、その分いろいろ入っていてボリューム満点でした。
このバラ肉が、とろっと柔らかくて、最高に美味しかったです。
見た目も美しい。

この細麺がズルズル胃に吸い込まれていく。

そしてこの、分厚いチャーシューが最高にうまい!
【冬限定】キムチ炒飯

冬限定の「キムチ炒飯」(1,210円)です。
この炒飯、めちゃくちゃうまいです。
自家製キムチも最高でした。
バター肉ご飯小

「バター肉ご飯」(418円)です。
ラーメンのボリュームが凄いので、バターご飯小ならなんとか完食できそうと思って注文しました。
他のメニュー
これがメニュー表になります。1枚に全部まとまっています。

ご飯ものも充実しており、普通のチャーハンの他に、冬限定でキムチ炒飯。
白ご飯だけでなく、バター肉ご飯、トロ肉丼も魅力的に見えてしまう。
煮卵入り中華そば
中華そば みずさわ屋さん🤗
— ラスカル (@BoZhuang23279) December 28, 2023
煮卵入り中華そば+バラチャーシュー1枚😋
今日は晴れバイクでミニツーリングで来ちゃいました😍
こないだの袋生麺では物足りなかったから実店舗へ💦
やはり人気店😎行列の人が絶えません😱
仙台の坂内食堂みたい🤗
らーめんは『旨い』の一言です‼️
チャーシューデカっ‼️ pic.twitter.com/CA029GIxLL
冷やしそば
先週の金曜日
— たぬちゃ (@tanucha1995) June 3, 2025
本拠地に向かう途中
みずさわ屋さんへ寄り道
冷やしそば 946円
今年も夏限定の逸品の登場!
やや甘味のあるスープに
椎茸、刻みチャーシューなど
たっぷり具材と締められた細麺
暑いとより美味しいけど
完飲完食ごちそうさまでした#NFLラーメン部 pic.twitter.com/CFV3JXzwU0
お店の特徴
お得なサービス
AIのアドバイス
最近登場したAIのperplexityAI、通称パプちゃん。
以前からあったchatGPTさんも素晴らしいのですが、あちらはラーメン屋さんの名前を考えて!とかでアイディアを出してくれる部分については素晴らしいのですが、旅行のスケジュールを考えたり、お勧めのお店紹介については苦手なイメージがありました。
Q:「宮城県仙台市でお勧めのラーメン屋さんを尋ねた」ところ、
A:宮城県仙台市には多くの人気ラーメン店がありますが、以下におすすめの店舗を紹介します。
渡辺: インパクトのある個性的な醤油ラーメンが人気で、地元のラーメンランキングで1位に選ばれています。
心温まる: 週替わりのメニューが特徴で、全国のラーメン愛好家を唸らせる味が楽しめます。
みずさわ屋: 昔ながらの中華そばを提供する老舗店、食べログランキングでも上位に入っています。
だし廊: 複雑な旨みが特徴的なラーメンを提供し、食べログランキングでも高評価を得ています。
仙臺 自家製麺 こいけ屋: 根強いファンを持つ人気店で、自家製麺にこだわっています。
ということで、3番目に紹介してくれました。
みずさわ屋さんもすごいけど、AIもすごい。
まとめ
今回は仙台でも特に人気のラーメン店「みずさわ屋」さんに行ってきました。
予習不足で、お店に入ったらすぐに注文を聞かれたので焦ってしまいましたが、お勧めのラーメンは食べることができました。
今後の課題としては、前からご飯ものにも興味があったので、肉ご飯や炒飯などを注文したいということ。
さらに、混みそうですが、思い切ってランチの時間も狙って、ランチを食したいという気持ちも出てきました。
仙台市青葉区には魅力的なお店がたくさんあります。
「こちら」に当ブログの仙台市青葉区の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。
この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
コメント