【奥芝商店】札幌スープカレーの名店!濃厚えび出汁が絶品【北海道札幌市】

ラーメン海鮮ジンギスカン!と意気込んでいたのに、

札幌に来てスープカレーだなんて、なんてシャレオツ休日なのでしょう。

北海道スープカレー有名で、人気店たくさんありますよね。

今回、札幌駅近くで、行列のできるスープカレー屋さんに行ってきましたので、紹介いたします。

こちらの記事を読んでいただければ、

  • どこにあるの?
  • どんなスープカレーがおすすめ?
  • 営業時間を教えて!

といった、疑問解決できる内容となっております。

どんなグルメが食べられるのか?

気になった方は、是非、最後まで読んでいただければ嬉しいです。

店舗情報

スープカレー 奥芝商店 駅前創成寺」さんは、北海道札幌市中心展開するスープカレー名店として知られています。

特に、海老旨味凝縮した独自スープ特徴で、多くのスープカレーファンから評価を受けています。

アクセス

札幌駅南口から徒歩2分くらいの駅前創成寺東豊線側から23番出口方面へ。実は地下直結で行けるらしい!

住所:北海道札幌市中央区北4条西1丁目 ホクレンビルB1階 パールタウン飲食店街

営業時間・定休日

営業時間11時〜15時17時〜21時までとなっております
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。

定休日不定休

クチコミ

Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワード出現しておりました。

そちらを集計したら次のような結果となりました。

1位、チキンスープ
2位、スープカレー
3位、待ち行列

という結果になりました。

札幌駅近くにある待ち行列必至で人気のスープカレー専門店の奥芝商店さん。駅から地下通路で直結しているらしい、地下室みたいな雰囲気も良い。丁寧に作られたチキンスープの旨味に感動。北海道の広大なで作られた、野菜も鮮度が高く甘みが凝縮されている。並んででも食べる価値あり。

お店の様子

温もりを感じる店内は、落ち着いた雰囲気で食事を楽しめます。

スタッフ丁寧接客好評で、居心地の良い空間が提供されています。

カウンター席テーブル席小上がりがあり、一人でも入りやすい環境が整っています。

オペレーション

行列ができていることが多いです、並びましょう

準備ができると案内されます。席についてから注文するタイプのお店です。

メニュー

日本語メニュー以外にも、英語メニューもあって外国人観光客利用しやすいように見えました。

スープカレー

今回注文したスープカレーこちら

肉汁あふれるふわふわハンバーグが美味しかったです。フライドオニオンもおすすめ。

他のメニュー

宗谷岬おくしばーぐのスープカレー

骨付鳥とおくし畑のスープカレー

お店の特徴、魅力

こだわり

海老の旨味を活かしたスープ

奥芝商店最大特徴は、海老から丁寧抽出した濃厚海老出汁ベースにしたスープです。

このスープは、他店では味わえない深いコク香り楽しめる評判です。

選べるスープと辛さ

お客様の好みに合わせて、スープ種類辛さ選べるのも魅力一つです。

海老スープの他に、鶏ガラベーススープ用意されており、辛さ細か調整可能です。

新鮮な野菜と多彩なトッピング

地元北海道新鮮野菜ふんだん使用し、彩り豊か具材スープカレーを引き立てます。

また、チーズ揚げ出し豆腐など、多彩トッピング追加して自分好み一皿仕上げることができます。

系列店情報、SNS情報

きれいなデザインの公式ホームページもありました、こちらから確認することができます。

系列店もあります。札幌市内の系列店無人直売所レビュー数をチェックしてみました。

まとめ

スープカレー 奥芝商店 駅前創成寺」さんは、海老旨味を活かした独自スープカレーと、べるスープトッピング新鮮野菜など、こだわり抜いたメニューが魅力スープカレー専門店です。

札幌を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

当ブログは主に宮城県内おすすめグルメ紹介する内容となっておりますが、県外旅行に行った時に出会った魅力的食べ物紹介しています。

まだまだ件数は少ないですが、こちら北海道のまとめページもありますので、ぜひご覧ください。


情報が役に立ったという方は、是非、X旧ツイッターアカウントフォローをお願いします。

また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました