立ち食いそばと言えば、駅の構内というイメージですが、仙台には朝からサラリーマンに人気の蕎麦屋さんがあります。
メニューも豊富で毎日通っても飽きない魅力がある、そんなお店の紹介記事になります。
この記事を読むと、こんなことが分かります⬇️
店舗情報

仙台市青葉区一番町に位置する「そばの神田 東一屋 一番町店」さんは、昭和40年創業の老舗立ち食いそばチェーン「そばの神田」が展開する店舗の一つです。
地元仙台で長年愛され続けるこのお店は、その品質と味へのこだわりで知られています。
アクセス
仙台市地下鉄東西線「青葉通一番町駅」から徒歩約1分
住所:宮城県仙台市青葉区一番町4丁目3−3
営業時間・定休日
営業時間:朝の7時〜深夜1時まで
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。
定休日:毎週日曜日
クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
.png)
という結果になりました。
お店の様子

全席立ち食いスタイル。
オペレーション
席は自由。
先に券売機で食券を購入するタイプのお店です。
メニュー

紅しょうが天そば
今回注文したそばがこちら!

仙台グルメを紹介しているYoutubeを見ていて、これが食べたくなっていたのです。
「紅しょうが天そば(温)」(490円)、紅しょうがってこんなに美味かったのかと感動。
他のメニュー
冷やし南高梅おろしそば
【そばの神田 東一屋 駅前南町通り店】
— Muuuuu- (@rm_like_k) April 21, 2024
📍仙台市青葉区中央3-6-12
・冷やし南高梅おろしそば
・ほうれん草
・紅しょうが天
息子②のソフトテニス大会
相手ペアがトップのシードで厳しかったが良い経験だという事で帰りにそば神
そばは冷やしが好き
南高梅とおろしで爽やか美味!
ご馳走様でした♪ pic.twitter.com/fBgghF2xff
鳥中華(冬季限定)
名取のそばの神田で食べた冬季限定の鳥中華めちゃくちゃ美味しかった!! pic.twitter.com/Bjs4yCJSzN
— ずんだ@ 仙台つーしん (@sentu_zunda) January 26, 2025
お店の特徴、魅力
豊富なメニュー
温かいそば、冷たいそば、つけ汁そばなど、約45種類のメニューを取り揃えております。
さらに、わかめや大根おろしなど約20種類のトッピングがあり、自分好みの組み合わせを楽しむことができます。
人気メニュー
創業時からの定番である「野菜かき揚げそば」は、ニンジン、タマネギ、水菜を使った分厚いかき揚げが特徴です。
また、2021年5月に登場した「紅しょうが天そば」は、爽やかな酸味がつゆの味をたっぷりと吸ってご好評です。
さらに、午前11時までの限定メニュー「朝そば」は、手軽に美味しい朝食を楽しみたい方におすすめです 。
スピーディーな提供
立ち食いスタイルのため、食券を購入し、注文してから約2分ほどで茹でたてのそばが提供されます。
こだわり
自家製生そば
「そばの神田」では、厳選したそば粉を使用し、自社工場で毎朝麺を作っています。
こだわりの出汁
毎日、枕崎産の鰹節や鯖節を自家で削り、丁寧に出汁をとることを大切にしています。
SNS情報
各種SNSでも情報発信されているお店です。
インスタグラムのアカウントはこちら。
X(旧ツイッター)のアカウントはこちら。
きれいなデザインの公式ホームページもありました、こちらから確認することができます。
フォローし、お得な情報をゲットしてお店に行ってみましょう。
系列店情報
東一屋さんの方の系列店情報をGoogleマップを利用して調べてみました。
.png)
まとめ
「そばの神田 東一屋 一番町店」さんは、伝統的な技術と厳選された素材を使用し、立ち食いそばの概念を超えた高品質なそばを提供しています。
このように仙台市青葉区には魅力的なお店がたくさんあります。
「こちら」に当ブログの仙台市青葉区の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。
この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
コメント