【揚子江】昭和レトロな中華と寿司の名店 黄金寿司も楽しめる!【北海道札幌市】

北海道のように魅力的グルメ多い地域では何を食べるか迷ってしまいます。

札幌に行った時に、知り合いから行ったほうが良いと紹介されたお店がありました。

お昼時にふらっと中華料理屋さんとして利用するのも良しにお寿司屋さんとして利用するのも良し

もちろん、中華寿司両方楽しみたいという要望にも答えられる最高お店紹介いたします。

こちらの記事を読んでいただければ、

  • こちらのお店のクチコミが知りたい!
  • どんなメニューがおすすめ?
  • どこにあるの?営業時間を教えて!

といった、疑問解決できる内容となっております。

どんなグルメが食べられるのか?

気になった方は、是非、最後まで読んでいただければ嬉しいです。

店舗情報

札幌市中央区大通西15丁目に位置する「揚子江」は、昭和39年(1964年)に開店した老舗中華料理店です。

アクセス

地下鉄東西線西15丁目駅から徒歩約3分の場所にあり、地元の人々や観光客に親しまれています。
駐車場は店前に3台のみ。

住所:北海道札幌市中央区大通西15丁目3

営業時間・定休日

営業時間11時〜13時半17時〜20時半までとなっています
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。

定休日毎週日曜日

クチコミ

Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワード出現しておりました。

そちらを集計したら次のような結果となりました。

1位、刺身
2位、カツカレー
3位、毛ガニ

という結果になりました。

昼時はサラリーマンで混み合う店内。カツカレーオムライスなどお昼時も満足できる一方で、夜はマグロ刺身などをつまみに飲んだり、大勢で集まれば手が出しやすい高級食材のアワビ毛ガニで盛り上がることができるお寿司屋さん。北海道っぽいメニューとしてザンギや立派なアスパラなども気になってしまう。

お店の様子

カウンター席テーブル席座敷席トータル79席と、広い店内。
店内昭和雰囲気が漂うレトロ空間で、どこか懐かしさを感じさせます。
家族連れやサラリーマンなど、幅広い層お客様が訪れ、温かい雰囲気の中で食事を楽しんでいます。

オペレーション

予約もできると思われます。こちらのどうぞと誘導していただきました。

席についてから注文するタイプのお店です。

メニュー

毛ガニ

今回はシングルライダーではなく、グループでの利用だったので、少し奮発

注文した料理こちら

裏メニュー?「毛ガニ」です。

他のメニュー

人気のあるメニューが、味付けされた豚バラ肉生卵のせたバラ丼」と、小ラーメンセットになった「特製」です。

この組み合わせは、多く常連客愛されています。

寿司、アスパラ、刺身

カツカレー

カツカレー美味しそう。

お店の特徴、魅力

揚子江」さんは中華料理寿司同時に楽しめるユニークスタイル特徴です。

店内には「中華料理 揚子江」と「黄金寿司」の2つ看板が掲げられており、ラーメンや炒飯などの中華料理から、新鮮なネタを使用した寿司まで、多彩なメニューが揃っています。

こだわり

ボリューム満点料理手頃価格提供しており、コストパフォーマンスの高さも魅力一つです。

日替わりランチを目当てに訪れるお客様も多く、満足度の高い食事を楽しめます。

系列店情報、SNS情報

お店独自のアカウントではないようですが、インスタグラム料理写真などを見ることができます。アカウントこちらです。

まとめ

揚子江」さんは、手作りの温かみと昭和の懐かしさが詰まった中華料理店です。

札幌を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

当ブログは主に宮城県内おすすめグルメ紹介する内容となっておりますが、県外旅行に行った時に出会った魅力的食べ物紹介しています。

まだまだ件数少ないですが、こちら北海道のまとめページもありますので、ぜひご覧ください。




情報が役に立ったという方は、是非、X旧ツイッターアカウントフォローをお願いします。

また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました