【仙台グルメ】牛たんと麦飯で大満足!【牛たん徳茂 一番町店】の人気メニュー

仙台といえば牛たん

少し前にテレビでも取り上げられ話題になったというお店です。

一人でもふらっと入りやすい牛タン屋さんを見つけましたので、今回紹介いたします。

この記事読むと、こんなことが分かります⬇️

コスパは?➡お得セットランチ情報がわかります。
お店の雰囲気は?➡お店への入りやすさ客層などがわかります。
初めてでも大丈夫ですか?➡頼み方注意点がわかります。
「どんな仙台名物食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊

店舗情報

宮城県仙台市青葉区位置する「牛たん徳茂 一番町店」さんは、炭火焼き牛たん専門店として、多く牛タン愛好家から評価を受けています。

アクセス

地下鉄南北線 広瀬通駅から徒歩8分

住所:宮城県仙台市青葉区一番町4丁目2−15

営業時間・定休日

営業時間11時〜22時半まで(日曜日は21時半までのようです)
営業時間定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。

定休日なし

クチコミ

Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワード出現しておりました。

そちらを集計したら次のような結果となりました。

1位、定食
2位、麦飯
3位、シチュー

という結果になりました。

サンドウィッチマンのTVなどで最近取り上げられ話題になったという牛タン専門店定食には麦飯テールスープがついてくる。とろろご飯も美味しい。付け合わせの唐辛子味噌漬けも牛タンにあう。その他タンシチューや、お酒にあうおつまみなども豊富で、一人飲みから家族での食事にも利用しやすいお店です。

お店の様子

多彩な個室空間

個室もあり、市松模様ふすまシック内装照明など、こだわり空間用意されています。

カウンター席もあり、一人でも入りやすい空間のように見えます。

オペレーション

こちらのどうぞと誘導していただきました。

席についてから注文するタイプのお店です。

一人だったのでカウンターでも良かったのですが、区切られた個室タイプのテーブル席案内していただきました、最高

メニュー

もちろん通常メニューありますが、飲みたいと思っていたので、最適な「晩酌セット」なるものを見つけました。

牛たん焼き(晩酌セット)

今回注文した料理こちら

お一人様大歓迎晩酌セット(2,200円)を注文してみました。

まず、運ばれてきたのが「ハーフ牛たんスモーク」とビール。(お好きなドリンク2杯ついてきます)

こちらがメインの「牛たん焼き2枚4カット

+300円でつけた「麦飯・スープ」になります。

他のメニュー

牛豚コンビたん定食

牛たん定食、極上

実店舗味わうのが一番ですが、なんとお取り寄せ可能です。
テレビヒルナンデス!さん)でも紹介された『極上牛たん』は、楽天でも購入できるようです。
気になる方はこちら⬇️からチェックしてみてください!

【ヒルナンデスで紹介】 徳茂 最高級 極上 牛たん 500g 塩仕込み 厚切り スライス 切り目入り やわらか 冷凍 高級 肉 プレゼント 宮城 仙台 お土産 おすすめ 送料無料 年末グルメ 年越グルメ

価格:7980円
(2025/5/3 12:09時点)
感想(35件)

お店の特徴、魅力

厳選された牛たんと特製塩だれ

徳茂では、厳選した牛たん特製塩だれ丁寧手もみ味付けし、熟成させています。

これにより、らかく旨みのある良質牛たん提供されています。

こだわり

炭火焼きへのこだわり

香り良い岩手ナラ炭」と火力火持ちい「オガ炭」を独自配合し、熟練職人絶妙火加減で一気に焼き上げます。

これにより、カリッ香ばしくはふっくらジューシー最高牛たん仕上げています。

充実した食事体験

お客様に気軽にお腹いっぱい召し上がっていただきたいという想いから、麦飯大盛無料提供されています。

系列店情報、SNS情報

各種SNSでも情報発信されているお店です。

インスタグラムのアカウントはこちら

きれいなデザインの公式ホームページもありました、こちらから確認することができます。

まとめ

牛たん徳茂 一番町店」さんは、厳選された素材職人技術、そしてお客様への心配り融合した、仙台を訪れた際にはぜひ立ち寄りたい一軒です。

このように仙台市青葉区には魅力的なおたくさんあります。

こちら」に当ブログ仙台市青葉区の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。


情報が役に立ったという方は、是非、X旧ツイッターアカウントフォローをお願いします。

また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました