国道4号線をぼーっと走っていると、以前から気になっていたラーメン屋さんが目に留まりました。
お昼も少し遅めの時間まで空いているということもあって、比較的混雑する時間を避けての入店。
本当に日曜日はどこのお店も混んでいて、待つだけでお腹いっぱいになってしまいますよね。
こちらのお店は前に家族から教えてもらったお店でした。
こちらの記事を読んでいただければ、
-
- 美味しいチャーシューが食べたい人
- どんなメニューがおすすめ?
- どこにあるの?営業時間を教えて!
といった、疑問を解決できる内容となっております。
どんなラーメンがいただけるのか?
気になった方は、是非、最後まで読んでいただければ嬉しいです。
店舗情報
今にも雨が降りそうな日曜日のお昼。
狙っていたラーメン屋さんがどこも大混雑しており、2軒スルーしてのこちらのお店。
完全に結果オーライの、うまいラーメンを待ち時間少しで食べることができてハッピーでした。
さて、そのお店の名前とは?!

栗原市金成にある「らーめん黒の木」さんです。
「旨いを共感できる場所、そんなラーメン屋です」というキャッチコピーがありました。
「らーめん黒の木」には、他県から訪れる客も多いとされています。
特に、厚切りのチャーシューやあっさりとしたスープが評判で、口コミやSNSを通じてその美味しさが広まり、遠方からの来店者を引き寄せています。
また、地元の人々だけでなく、観光客やラーメン愛好者にとっても訪れる価値のある店として知られています。
こちらのお店は席についてから注文するタイプのお店で、カウンター席とテーブル席がありました。
今回は少し外の長椅子で待ってからの入店となりましたが、名前を書くものはなく、呼ばれるまで椅子で待っていれば良いようでした。
アクセス
住所:宮城県栗原市金成上町東裏46−1
営業時間・定休日
営業時間は昼は11時〜15時、夜は18時〜21時となっているようです。
定休日は水曜日とのこと。
クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
.png)
という結果になりました。
メニュー
野菜味噌ネギらーめん
さてさて、前置きが長くなってしまいました。
お待ちかねの、今回注文したラーメンがこちら!

◎となっていた「野菜味噌ネギらーめん」(880円)を注文しました。
チャーシューは柔らかく、口の中でとろけるような食感が楽しめます。
また、麺はスープと相性の良い中太麺を使用しており、食べ応えがあります。

こんなに厚いチャーシューが入っているのです。大満足の一杯。
チャーシュー丼

さらに、こちらも◎のおすすめサイドメニュー、チャーシュー丼(300円)です。
チャーシューとネギとメンマの組み合わせ。きゅうりの漬物も一緒についてきました。
他のメニュー
特製醤油というのが、以前のたまり醤油なのかなとは思うのですが、
麺メニューには◎のついたおすすめ商品が4つありました。

野菜たっぷりたんめん
2025年1月1日。
— 天然たけし~~ (@tennentakeshi) January 23, 2025
宮城県金成。
らーめん黒の木
「野菜たっぷりたんめん」
食べてきました。
※2025年1杯目。
「野菜たっぷりたんめん」は、初(私)。
※友人、帰省中ラスト1杯。
「鶏塩らーめん」
(黒の木さんへは、初) pic.twitter.com/L3TtzGHPbF
サイドメニューにもお勧め多数。

麺は替え玉もできるのか。
替え玉よりも大盛りの方がお得感ありそうなメニュー表の書き方と金額。
特製醤油チャーシューめん

「特製醤油チャーシューめん」(1,080円)にSNSで見たコロコロチャーシュートッピングにしてみました。
伊達辛味噌チャーシュー

こちらも人気の「伊達辛味噌チャーシュー」(1,180円)にコロコロチャーシュートッピング。
チャーシュー食った上にコロコロまで欲張りだなと思われそうですが、
【限定】まぜそば
2025年2月2日、夜。
— 天然たけし~~ (@tennentakeshi) March 12, 2025
栗原市金成。
らーめん 黒の木
限定ラーメン
「まぜそば 300g」
食べてきました。#たけしーめし https://t.co/0F6txdf5ph pic.twitter.com/zLj6Fnc1YZ
【限定】エビつけ麺

入口の貼り紙を見て気付いた限定メニューの「エビつけ麺」
お店の特徴
店内はアットホームな雰囲気で、家族連れや一人客でも気軽に訪れることができます。
<評判の良さ>
「らーめん黒の木」は、特に厚切りチャーシューとあっさりしたスープが特徴で、その美味しさが口コミやSNSで広まり、多くのラーメンファンが訪れるようになっています。
<ボリューム>
ボリューム満点のメニューが多く、特にチャーシューの厚さや量が話題となり、遠方からもその味を求めて来店する客が増えています。
<アクセスの良さ>
店の立地が便利で、観光地や主要道路からのアクセスが良いため、他県からの訪問者にも行きやすい環境が整っています。
SNS情報
X(旧Twitter)アカウントはこちら!
私もありがたいことにツイートしたら、返信いただきました!嬉しかったです!
まとめ
「らーめん黒の木」さんは、地元の人々だけでなく、遠方からの訪問者にも愛される一軒です。
栗原市金成を訪れた際は、ぜひその絶品ラーメンを味わってみてください。
このように、宮城県栗原市には魅力的なお店がたくさんあります。
「こちら」に当ブログの栗原市の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。
この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。
コメント