北海道

スポンサーリンク
北海道

【函館ジンギスカン】焼いてもらうスタイルが魅力!【大門ひつじ亭】で絶品ラム肉を堪能

函館観光で欠かせないのはジンギスカン。自分で焼きたい人は他の店へどうぞというシステムのお店で、店員さんが丁寧に焼いてくれる。塩コショウで味付けした羊肉をタレ、ワサビでいただく。サッポロクラシックにあう美味しいジンギスカンがここにあった。
北海道

【寿司名店大磯本店】新鮮な海の幸と職人技が光る極上和食【札幌二条市場】

こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊 北海道グルメを満喫しようと思った時に、夜はジンギスカンやラーメンを食べるとして、 時間を有効に使うためにも、朝早くか...
北海道

【北海道グルメ旅】函館朝市の【カネダイ荒木商店】で新鮮海の幸を堪能!

函館朝市ひろばの1階、フードコートエリアで食事が楽しめるお店の荒木商店。活イカ刺しや本タラバガニの足焼きなどの高級食材も食べられる。その他にも烏賊飯や海鮮丼、甘味のあるウニなども人気。サッポロクラシックをお供に、いろんな種類をつまみたい。
北海道

【函館の名店】HAKODATE NOODLES 炎陣のこだわり塩ラーメンとは?【駅チカ】

駅近くで函館塩ラーメンを食べられるお店は「あじさい」だけではありません。旅行客にも人気、駅から徒歩1分、ハセガワストア隣の炎陣。食券購入するタイプのお店。塩ラーメンにはお麩が入っており、澄んだ清湯スープがあう。焼き飯も一緒に食べて大満足。
北海道

【函館塩ラーメンの王道】あじさい函館駅店の魅力とは?【観光客必見】

函館ラーメンと言えば、塩ラーメン。塩ラーメンといえば、あじさい。五稜郭の本店は大行列で断念。他にJR函館駅ナカにもあり、並びもなくスムーズに入店できた。電車の待ち時間で食べられ穴場。券売機で購入し入店。特塩とザンギを注文、美味しかったです。
北海道

【函館朝市の名店】新鮮海鮮が絶品!【きくよ食堂】の元祖巴丼を実食レポ!

函館朝市の中でも有名な巴丼という海鮮丼で人気のきくよ食堂。朝から観光客で行列ができる。甘さ際立つホタテ、いくら、無塩水でミョウバン臭さもなく甘いウニの巴丼。ホテルニューオーテさんの宿泊時には朝食券がもらえ、ほっけや銀だら定食が食べられる。
北海道

【函館どんぶり横丁】道下食堂の絶品海鮮丼!【新鮮なウニ・イクラがたっぷり】

函館朝市どんぶり横丁にあるお店で、早朝から営業している道下食堂。うに、いくら、ホタテ、カニが乗っている道下丼が一番人気だが、函館で人気のイカ刺しや特大ホッケ定食、カニクリームコロッケなどがお勧め。味噌汁や塩辛が付いてくる嬉しいサービスあり。
北海道

【函館名物】やきとり弁当が大人気!【ハセガワストア】の魅力を徹底解説

北海道函館市で大人気のコンビニ、ハセガワストア。函館のソウルフードである、名物のやきとり弁当が人気。やきとりと聞くと、鶏肉をイメージするが、ここの焼鳥は豚肉。タレ、塩、塩ダレなど味も選べ、小、中、大と大きさも選べる。駅近なので利便性が良い。
北海道

【揚子江】昭和レトロな中華と寿司の名店 黄金寿司も楽しめる!【北海道札幌市】

こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊 北海道のように魅力的なグルメが多い地域では何を食べるか迷ってしまいます。 札幌に行った時に、知り合いから行ったほうが...
北海道

【懐かしい味】キッチン中華 あじたか 塩ラーメン【函館市五稜郭近く】

こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊 函館ラーメンと言えば、塩ラーメンです。 今回、五稜郭近くに本店を構える、某超人気ラーメン店の近くにある老舗のラーメン...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました