県外グルメ

スポンサーリンク
関東

【上野 御徒町】透明スープ×野菜セパレートの新感覚ラーメン【博多豚骨らぁ麺 一絆】

上野御徒町で博多豚骨らぁ麺が楽しめる一絆。近くに超有名な鴨to葱もあるエリア。クリア豚骨野菜ラーメンは別皿で提供されるシャキシャキ食感の野菜盛りが特徴。もつ鍋風あんかけとホルモンの旨味も加わり二度楽しめる。インバウンド客にも豚骨は人気。
岩手県

【八幡平焼肉】地元食材×清潔×ファミリーOKの実力派焼肉店【FABIO】

お得なランチセットから高級前沢牛など幅広いメニューが揃っていて、一人でも入りやすい八幡平市の焼肉店ファビオ。八幡平サーモンなど焼き肉以外のメニューもあり、家族皆で楽しめる。セットにはカルビ、佐助豚やサラダが付いており、冷麺も選択できる。
岩手県

【久慈朝ラー】煮干×地鶏×椎茸の三層出汁で朝から旨い専門店【サムライブギー】

岩手県久慈市で朝ラーが食べられるとても貴重なお店サムライブギー。券売機で食券購入し着席。メインメニューの煮干しそばの他、鰹中華や肉そばも人気。しょっぱいという意見も多いが、煮干しの苦みもたまらない。口コミのプリンについては確認できず。
岩手県

【八幡平温泉郷】マウンテンホテル宿泊記|露天風呂・絶景・地元グルメ満喫【高原リゾート】

岩手県八幡平市「八幡平マウンテンホテル」。源泉かけ流し温泉と地元食材の料理、四季折々の絶景が楽しめる高原リゾートで、登山・スキー拠点にも最適。お風呂以外にも魅力的なのは食事。特に夕食で人気なのはローストビーフ。常に行列ができていました。
岩手県

【岩手県奥州市】朝から食べられる!地元に愛される安定の一杯【ラーメンショップ奥州店】

朝早くから営業されているラーメンショップ奥州店。ラーショと言えばネギ味噌ラーメン。追加トッピングはチャーシューだけでなく、岩のりも人気。スープにニンニクなど卓上調味料でカスタマイズ可。サイドメニューはネギ丼。お腹に余裕があれば頼みたい。
中・四国

【今治駅すぐ】駅弁屋の技が光る、「鯛めし」メインのうどん店【二葉 JR今治駅店】

今治と言えば造船の町。そんな今治にサイクリングで上陸。JR今治駅の構内で電車の待ち時間などに駅弁や鯛めしを食べられるお店、二葉。メニューも豊富でお得な定食の他、おでん、じゃこ天、唐揚げなどが気になる。いろんなつまみをおかずにビールは最高。
中・四国

【尾道駅徒歩1分】背脂たっぷり×魚介の旨味が立つ王道尾道ラーメン【尾道ラーメン たに】

JR尾道駅ビルの1階に店を構える尾道ラーメンたに。旅行中の観光客などが休日には行列を作る人気店。食券を購入して席に着くが、日替わり定食などお得なメニューもいろいろあって迷う。尾道ラーメンと言えば背脂が特徴。チャーハン、唐揚げも旨い。
中・四国

【尾道徒歩3分】地元愛と香りが香る、背脂×磯の“尾道味”【尾道らーめん ベッチャー】

JR尾道駅から徒歩圏内にある尾道ラーメンが食べられるベッチャー。ベッチャーとは地元の祭りの名前。店内には芸能人のサインが並ぶ。尾道薬味や磯のりでさらに味が際立つ自慢のベッチャーらぁ麺。焼き飯もセットにすればお得になる。牡蠣ラーメンも人気。
中・四国

【福山駅20秒】瀬戸内いりこ香る王道尾道ラーメン【尾道ラーメン 一(はじめ)】

瀬戸内いりこをふんだんに使用した魚介香る醤油スープの尾道ラーメンが食べられる一(はじめ)。粒が大きめの背脂が入っておりメンマも特徴的。調味料セットにある橙酢がポイント。辛麺や尾道やきそばの他、サイドで気になった商品は黒チャーハンと唐揚げ。
岩手県

【盛岡・稲荷町】昭和テイスト中華そば × 自由スタイルのご飯セット【ラーメン くどう】

盛岡市で朝早めに時間から営業、喜多方ラーメン風のラーメンが食べられる、くどう。券売機で食券を購入。大盛り可。カスタマイズはメンマ増しや煮干し粉をトッピング可能。ライスは50円、セルフでチャーシュー端肉・紅生姜・マヨネーズ、漬物が取り放題。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました