最近はラーメンだけでなく、ご飯にあうおかず探しをしています。(ご飯一緒に食べてくれる嫁も探せと言われますが)
宮城県おすすめグルメマップに訪問していただき、ありがとうございます。
皆さんがご飯にあうおかずとして選ぶメニューはなんですか?
特に中華系であれば、なんでもご飯が進む気がしますが、最近特にハマっているレバニラが食べられる新しいお店を見つけたので、そちらの紹介記事になります。
こちらの記事は
-
- 大盛りご飯とレバニラが食べたい人
- お店のお得情報が知りたい人
- 店舗の場所、営業時間を知りたい人
こんな方に向けた内容になっております。
どんな定食が食べられるのか気になった方は、是非、最後まで読んでいただければ嬉しいです。
実名口コミグルメサービスNO.1【Retty】
店舗情報
「レバニラ髙橋」さんは、富谷市の「からあげ専門 石井商店 富谷店」さんの中に新しくできた定食屋さん。
その名の通り、レバニラがメインのお店になっています。

アクセス
国道4号線沿い、北上方面の車線側から入ることができます。
近くには「イエローファクトリー」さんがあります。イオンモール富谷の反対側という感じでしょうか。
同じ建物内には「からあげ専門 石井商店 富谷店」さんが入っています。
住所:宮城県富谷市鷹乃杜2丁目1−18
営業時間・定休日
今のところ、定休日はなしとのこと。
Googleマップの情報によると営業時間は11時〜21時までとなっていました。
クチコミ
できたばかりのお店ですので、まだレビューは少なめですが、
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
.png)
という結果になっておりました。
レバニラ炒めとホルモンの専門店。先に券売機で食券を購入するタイプのお店です。目の前で職人さんが豪快に炒めてくれます。味付けが最高でリピートしたいと思うクセになる味。あのタレを卵かけご飯にかけて食べてみたい。
記念日や接待に最適な厳選レストランが最大53%OFF!24時間オンライン予約可能!

お店の様子

オペレーション
店内に入ると目の前は唐揚げ屋さんになるので、右奥の方に進むことになります。
先に食券を購入するタイプのお店です。
水もセルフです。コップが立派、ぬるくならないヤツです。
メニュー

シンプルなメニューとなりますが、組み合わせ方によっては様々な楽しみ方ができます。(後ほど紹介します)
また、テイクアウトができるところも良いところですね。
レバニラ炒め定食
今回、2択で選択したメニューがこちら!

「レバニラ炒め定食」(1,000円)です。
ご飯は大、300gの写真です。
レバニラ炒めが美味すぎて、ご飯が最後足りなくなってしまいました。笑

こちらが、レバニラ炒め拡大写真です。ボリュームたっぷりで大満足の逸品でした。
上品かと言われたら賛否両論あるかと思われますが、最後に残った汁がもったいなくご飯にかけて食べたかったです。
しかし、ご飯の量が足りなかったので、今回は断念しました。
それとニンニクがとても効いておりましたので、これから仕事という方は正しい判断をお願いいたします。
こちらのお店の特徴として、テイクアウトもできます。
なかなか近くで美味しいレバニラを食べられるお店がない方に、こちら楽天市場で簡単に手に入るレバニラもオススメです。
![]() | <大阪王将 レバニラ炒めセット>冷凍食品 通販 お取り寄せ 簡単 テレワーク 備蓄 中華 惣菜 仕送り レバニラ 野菜と炒めるだけ 簡単調理 レバー プレゼント 価格:680円 |

お店の特徴
お勧めの楽しみ方
レバーもホルモンも食べたい
レバニラ炒めかホルモン炒めかという究極の2択になるかと思われますが、工夫することでお得な食べ方がありました。
逆に「ホルモン炒め定食レバ増し」というのも良さそうです。
実際にそのようなオススメの食べ方もお店の方では推奨されておりました。
食券の購入の仕方をご覧ください。

(追記)
実は、この組み合わせが食べたくて食べたくて、でもいつも混んでいて入りにくく、やっと最近行けたので写真アップしました。

「レバニラ炒め定食ホルモン増し」(1,300円)です。
ご飯のサイズ選択、至極のTKG

そして激推しの楽しみ方として、
お、お店の方から最後に残ったタレをかけるように言ってくれているのであれば、堂々とできそうですね。笑
テイクアウト
テイクアウトができることもお店の大きな特徴かと思われます。
しかも、同じ系列、同一建物内にある唐揚げ屋さんの持ち帰り注文をした上で、レバニラ食べて待っているという王道の楽しみ方もできそうです。
系列店情報
同じ建物内にあった「からあげ専門 石井商店」さんも人気のようで、以前からとても気になっておりました。
そちらのお店は「株式会社アイエスネクスト」さんが展開されているお店でした。公式ホームページはこちら。
しかも、アイエスネクストさんの系列店を調べたら知っているお店ばかりで、ちょっとびっくりしてしまいました。
新店情報
レバニラ髙橋さんは東仙台にも新しいお店ができたようです。
そちらのツイートを見てみましょう。
レバニラ髙橋 東仙台店 さん
— COBA! (@cobamax62) February 17, 2025
仙台市宮城野区燕沢東1丁目6-30
レバニラ炒め定食 1,000円
TP ホルモン増し 300円
ライス大300gまで出来るの嬉しい!
圧倒的な火力にガッツリと効いた
ニンニクでめっちゃウメェェ!!
ご飯の固さも丁度よく秒で無くなりました🙂
残ったレバニラは夜の晩酌に! pic.twitter.com/ptOIc7b96U
まとめ
今回、新しく富谷の石井商店さん内にできた「レバニラ髙橋」さんに行ってきました。
そこでは何度もリピートしたくなる、レバニラ定食に出会うことができました。
後から調べてわかったお得な楽しみ方を、再訪問できた際にはやってみようと思っています。
是非、気になった方は食べてみてください!
仙台市近郊の富谷市もどんどん発展しており、魅力的なお店がたくさんある印象です。
こちらで富谷市のお勧めのお店を紹介するページをどんどん更新して行きたいと思いますので、楽しみにしていてください。
コメント