こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊
今回は喜多方ラーメンともつ煮のセットが人気のラーメン屋さんにやってきました。
この記事を読むと、こんなことが分かります⬇️
「どんなラーメンが食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊
店舗情報

喜多方ラーメンと言えば、全国的にも有名なご当地グルメ。
その中でも長年地元に愛されてきたのが、国道121号線沿いに佇む「すがい食堂 本店」さんです。
1984年創業、喜多方の朝ラー文化を支えるこの店では、あっさりコク深いスープとモチモチ麺、ボリューム満点の定食が味わえます。
県外からの観光客や地元のビジネスパーソンにも評判で、観光ドライブの目的地にも最適な一杯が待っています!

アクセス
住所:福島県喜多方市豊川町高堂太西前田2129
営業時間・定休日
営業時間:11時〜17時半まで(月曜日は15時半まで)
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。
定休日:毎週火曜日
クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
.png)
という結果になりました。
お店の様子

テーブル席と小上がりの席が多数あります。家族連れでも一人でも入りやすい雰囲気のように見えます。
初めての私を温かく迎え入れてくれました。
オペレーション
混雑しているときには基本、名前を書いて待つことになるようです。
席の準備ができると順番に呼ばれ、こちらの席どうぞと案内していただきました。
席についてから注文するタイプのお店です。
メニュー


しょうゆラーメン
今回注文したラーメンがこちら!

セットメニューのラーメンは「しょうゆラーメン」(850円)
ミニソースかつ丼

会津と言えばソースカツ丼と思い「ミニソースかつ丼」を注文。

セット(1,350円)には漬物と冷奴も付いてきました。お得ですね。
他のメニュー
もつ煮込み、ラーメン定食
喜多方市の大すぢな〜すがい食堂の本店だべした〜🎵いつものラーメン定食(もつ煮込み)1200円にしたべ〜😁あっさりの旨味コクスープに喜多方ラーメンで美味いんだよない〜☺️本日のモツは、作りたてのような〜あっさりモツ煮込みで、特に美味かったべ😋 #ラーメン #すがい食堂 #喜多方ラーメン pic.twitter.com/iEmP5wgzp7
— ★アッキ~ゆう~☆🐴(会津改め東北の食べ歩き王)🏇 (@anpear0703) February 21, 2025
辛しおチャーシューメン、ミニ牛丼セット
昼のラー活は福島県喜多方市にある『すがい食堂 本店』
— 神護 (@48shingo) December 14, 2024
『辛しおチャーシューメン+背脂』+『ミニ牛丼セット』をちゅるり😚
嫁は『しょうゆラーメン』+『ミニ牛丼セット』をペロリ😋
塩スープも美味い喜多方ラーメンごっつぉさんでした🙏#喜多方市豊川町 #すがい食堂本店 #喜多方ラーメン#老麺会 pic.twitter.com/IMFUNqTmLY
お店の特徴、魅力
こだわり
系列店情報、SNS情報
各種SNSでも情報発信されているお店です。
インスタグラムのアカウントはこちら。
フォローし、お得な情報をゲットしてお店に行ってみましょう。
まとめ
「すがい食堂 本店」さんは、喜多方ラーメンを気軽に味わえる老舗の名食堂です。
濃厚すぎず安定感あるスープ、もっちり麺、そして人気のボリューム定食がセットで楽しめるお店で、観光客にも地元にも地位を確立しています。
ドライブのランチに、家族やグループでの食事にぴったり。
喜多方観光の一環として、また朝ラー・昼ラーを狙うラーメンファンにもぜひ足を運んでいただきたいお店です。
このように、福島県にもおすすめグルメはたくさんあります。
当ブログは主に宮城県のおすすめグルメを紹介するブログですが、福島県のまとめたページもありますので、ぜひご覧ください。
この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
コメント