私は山形県の中でも、何度も足を運んでいるエリアがあります。
それは山形県米沢市の米沢駅西口付近です。宿泊して、食べ歩き飲み歩きをしたこともありました。
そうです、米沢と言えば、米沢牛が有名です。
有名店がたくさんありますが、比較的お手軽に楽しめる、また一人でも入りやすい雰囲気のお店を見つけましたので、紹介いたします。
この記事を読むと、こんなことが分かります⬇️
「どんな焼肉ランチが食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊
店舗情報

「炭火焼 てんま 米沢駅前本店」さんは、山形県米沢市に位置し、JR奥羽本線・米坂線「米沢」駅西口から徒歩3分という好立地にあります。

アクセス
住所:山形県米沢市駅前2丁目2−8
営業時間・定休日
営業時間:昼は11時〜14時半、夜は17時〜22時半まで
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。
定休日:なし
クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
.png)
という結果になりました。
お店の様子

店内は全席掘りごたつや座敷の個室がご用意されており、プライベートな空間でゆったりとお楽しみいただけます。
小規模な宴会から大人数の団体まで、様々なシーンでご利用可能で、2階を貸し切りなら最大44名まで対応可能です。
オペレーション
こちらの席どうぞと誘導していただきました。
席についてから注文するタイプのお店です。
メニュー

てんまの特選ランチ
今回注文した豪華ランチがこちら!

少し贅沢して「てんまの特選ランチ」(3,278円)を頂きました。

少し赤い感じを残して食べたい派なので、自分で焼くスタイルが基本的に結構好きです。

他のメニュー
今日の晩飯は、21時過ぎにも関わらず男一人客を受け入れてくれた『炭火焼 てんま』さん。
— さんキチ🍙@日本一周中 (@sam_kichi) October 6, 2022
個人的に山形で食べたいものランキング1位であるところの米沢牛を食べた。
本当にうまい肉を食べると「やはり肉こそが至高ぅぅぅ!!!」みたいな高まり方をしてしまう。
やはり幸せは食にこそあるな🤤 pic.twitter.com/xkD1tOBYd1
米沢牛・山形牛食べ比べランチ、天元豚シロ
米沢で焼肉ランチ~‼️\(^^)/🐮
— 斎藤栄進 (@Eishin3356) March 12, 2025
『炭火焼肉てんま』で米沢牛・山形牛食べ比べランチと天元豚のシロ~‼️\(^^)/🐮🐷
今日もお腹いっぱいです~‼️\(^^)/(笑)#炭火焼肉てんま#米沢牛#カルビ pic.twitter.com/fBCTXIKbgA
お店の特徴、魅力
このお店の最大の魅力は、何といっても「米沢牛」を使った料理の数々です。
特に人気の高いメニューが「米沢牛焼きすき」で、サーロインやリブロースを焼きすきスタイルで提供しています。
レアでとろけるような食感を楽しむことができ、芳醇な肉の旨みが口いっぱいに広がります 。
こだわり
また、創業当時からの人気メニューである天元豚の「シロ」も譲れません。
1日4~5時間かけて丁寧に下処理を行うことで、ホルモン特有のくさみを感じさせない仕上がりとなっております。
特製の味噌タレや塩との相性も抜群で、多くのファンに愛されています 。
さらに、通好みの日本酒も充実しており、美味しい料理と一緒に楽しめます。
石畳の長いアプローチを通って店内に入ると、落ち着いた雰囲気の中で至福のひとときを過ごせます。
系列店情報、SNS情報
お店独自のアカウントではないようですが、インスタグラムで料理の写真などを見ることができます。アカウントはこちらです。
まとめ
「炭火焼 てんま 米沢駅前本店」は、米沢牛の魅力をゆったりとくつろぐだけでなく、心地よいおもてなしと居心地の良い空間が揃った、お客様に価値のあるお店です。
このように、隣県の山形県には魅力的なお店がたくさんあります。
「こちら」に当ブログの山形県の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。
この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
コメント