【選べるメニュー】自家製麺くまがい 特製つけ麺【青葉区吉成】

こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊

今回紹介するお店は、仙台ラーメン好きなら一度名前聞いたことがある名店

旨みしっかり凝縮された濃厚スープと、こだわりを感じる自家製麺評判お店です。

平日でも行列できるその理由考えに、実際運んでみました!

この記事読むと、こんなことが分かります⬇️

✅お店はどこにあるの?➡アクセス方法駐車場情報がわかります。
✅何を注文すればいい?➡人気メニューおすすめ一品がわかります。
どの時間帯が空いているの?➡混雑避けるためのコツがわかります。
初めてでも大丈夫ですか?➡頼み方注意点がわかります。
「どんなラーメン食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊

店舗情報

仙台市青葉区吉成の人気ラーメン店「自家製麺くまがい」の魅力に迫る

宮城県仙台市青葉区吉成位置する「自家製麺くまがい」さんは、地元評価受けているラーメン店です。

2019年3月18日オープンし、以来多くラーメン愛好家から支持集めています。

本店である「麺屋くまがい」さんは宮城野区鶴ケ谷にあり、吉成店はその2号店として誕生しました。

アクセス

店舗は北環状線沿いに位置し、近くにはオートバックス仙台吉成店があります。

車でのアクセスが便利ですが、愛子方面からは右折での進入ができないため、八乙女方面からの左折進入がおすすめです。

駐車場:13台分完備

住所:宮城県仙台市青葉区吉成1丁目24−16

営業時間・定休日

営業時間11時〜14時半18時〜21時となっています。
営業時間定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお公式ウェブサイト等確認することをお勧めします。

定休日なし

昼は駐車場入れず断念したこと過去何度ありますが、すんなり入れることも多かったです。

クチコミ

Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワード出現しておりました。

そちらを集計したら次のような結果となりました。

1位、つけ麺
2位、
3位、海老

という結果になりました。

休日は特に満車で入れない印象で、人気の「自家製麺くまがい」さん。食券を購入していざ入店。系の塩ラーメンが人気。濃厚鶏塩ラーメンのスープは濃厚で鶏ガラベースのポタージュスープ。普通の鶏そばは味があっさりしている細麺ストレート。人気の濃厚つけ麺はノーマル、節、海老、辛の4種類から味が選べる。油そばも人気らしい。

お店の様子

店内カウンター席テーブル席あり合計38席備えています。

清潔感のある明るい雰囲気で、一人でもグループでも気軽訪れることができます。

にお昼時休日には混雑することが多く駐車場満車になることもあるため、時間余裕持って訪れることをおすすめします。

オペレーション

券売機食券購入するタイプお店です。

こちらのどうぞと案内していただきました。

メニュー

特製つけ麺

今回注文したつけ麺がこちら!

特製つけ麺」(1,200円)です。

普通海老4種類から味が選べるようです。

私は節つけ麺を選びました。

とても濃厚スープに、この自家製がいとも簡単絡んで包みこんでくれました。

特製つけ麺はトッピング具材豪華

煮玉豚・鶏ダブルチャーシュー鶏つくね大判海苔かいわれが付きます。

他のメニュー

濃厚塩鶏そば

特性濃厚豚骨魚介つけそば

お店の特徴、魅力

手揉み中華そば
吉成店限定の「手揉み中華そば」は、山形名店ケンちゃんラーメン」をインスパイアした一品です。
煮干しメインとした魚介スープ背脂わり、コクのある味わい特徴です。
ゴリゴリとした食感太ちぢれ麺で、噛むほどに小麦風味広がります。
200g300gから選べ食べ応え十分です。
その他のメニュー
定番の「濃厚鶏白湯そば」や「鶏白湯つけ麺」も根強い人気誇ります。
また、期間限定メニュー季節ごとの特別メニュー提供されることがあり、訪れるたびに新しい味出会えるのも魅力一つです。

こだわり

自家製麺くまがい」さんでは、多彩ラーメンメニュー用意されています。
本店同様濃厚鶏白湯スープ使用したラーメン人気ですが、吉成店ならではのメニュー存在します。

系列店情報、SNS情報

各種SNSでも情報発信されているお店です。

インスタグラムのアカウントはこちら

X(旧ツイッター)のアカウントはこちら

フォローしてお得情報ゲットしてお店行ってみましょう。

まとめ

自家製麺くまがい」さんは、自家製麺こだわりスープ多彩ラーメン提供する仙台市青葉区吉成人気店です。

本店受け継ぎつつ、吉成店ならではのメニュー楽しめるため、ラーメン好きにはたまらないスポットとなっています。

ぜひ一度足を運んで、その堪能してみてください。

このように、仙台市青葉区には魅力的お店たくさんあります。

こちら」に当ブログの仙台市青葉区の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。




この情報が役に立ったという方は、是非、X旧ツイッターアカウントフォローをお願いします。

また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました