どの地域にもコスパの良いお弁当屋さんってありますよね?
今回、秋田県秋田市を旅した時に、とにかく見た目がすごいということで気になったお店がありました。
そちらのお店の紹介記事になります。
この記事を読むと、こんなことが分かります⬇️
「どんなお弁当が食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊
店舗情報

秋田市にある「たいあん弁当 東通店」さんは、地元で愛され続けるお弁当屋さんで、その特徴的なから揚げ弁当は多くの皆様に親しんでいただいております。
アクセス
住所:秋田県秋田市東通6丁目1−21 アパートモンテ1階
営業時間・定休日
営業時間:10時〜17時まで
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。
定休日:毎週木曜日
クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
.png)
という結果になりました。
お店の様子

こちらのカウンターで注文。飲食はできません、持ち帰りのみですね。
オペレーション
どのように並ぶか不明でしたので、周りの様子を見ながら行動しました。
まずカウンターで注文ですね。
ピークを外したつもりですが、これから注文しようとしている人、弁当ができるのを待っている人、ごちゃごちゃ大混雑しておりました。所見で人見知りには少し厳しいか。
メニュー

からあげ弁当
今回注文した名物弁当がこちら!

まず、蓋が半分開いている。

たいあん弁当のからあげ弁当を解体するマタギ。
— じゅんさい次郎(冬はきりたんぽ次郎) (@Junsai_Jiro) February 29, 2024
閉まらないフタ、黄色いチラシ、輪ゴムで止められたソースと割り箸。完璧なたたずまい。最高!!
いつまでも続いて欲しい秋田市のソウルフード的名物弁当!#秋田県 #たいあん弁当 pic.twitter.com/1WRTUNqOpB
唐揚げ山菜弁当
はい、ワタシが秋田市に直行した理由は【たいあん弁当 東通店】👏
— JIMきん(オネェ) (@JIM26752233) December 28, 2024
現地に来るまで賭けだったけどお店やってて感動したわ🥹
はい【唐揚げ山菜弁当 大盛り】着弁、相変わらずの唐揚げ盛り、ズッシリ重たいし味も満足😭 pic.twitter.com/RK7nXvqEqC
お店の特徴、魅力
ボリューム満点のから揚げ弁当
「たいあん弁当」のから揚げ弁当は、蓋が閉まらないほど大量のから揚げが詰め込まれており、そのボリューム感が話題となっています 。
長年愛される老舗
創業から30年以上経ち、地元の人々に親しまれている老舗のお弁当屋さんです 。
こだわり
シンプルな味付け
から揚げは薄塩であっさりとした味付けがされており、付属のソースをかけることで自分好みの味に調整できます。
リーズナブルな価格
ボリュームがありながらも、価格は非常にリーズナブルで、学生やサラリーマンにも人気です。
SNS情報
お店独自のアカウントではないようですが、インスタグラムで料理の写真などを見ることができます。アカウントはこちらです。
系列店情報
秋田市に3店舗あるようでした、Googleマップのレビュー数を調べてみました。
.png)
東通店:秋田県秋田市東通6-1-21 アパートモンテ1F
南通店:秋田県秋田市南通亀の町 3-47
手形店:秋田県秋田市手形字山崎町 10-23
まとめ
「たいあん弁当 東通店」さんは、ボリュームその味、そしてリーズナブルな価格で、多くの方々に愛され続けています。
秋田市を訪れた際には、ぜひ一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
このように、同じ東北地方に属する秋田県には魅力的なお店がたくさんあります。
「こちら」に当ブログの秋田県の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。
この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
コメント