こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊
国分町で飲んだ時に、重宝するお店に、夜遅くまでやっている、一人でも入りやすいという条件があります。
この2つを満たしている、中華料理屋さんを最近見つけましたので、紹介したいと思います。
この記事を読むと、こんなことが分かります⬇️
「どんな中華料理が食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊
店舗情報

仙台市青葉区一番町に位置する「とんとんラーメン」は、昭和45年(1970年)創業の老舗中華料理店です。
アクセス
住所:宮城県仙台市青葉区一番町4丁目3−3 金富士ビル1階
営業時間・定休日
営業時間:昼は11時半〜15時半、夜は17時半〜翌朝3時半、金土曜は朝5時まで
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。
定休日:なし
クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
.png)
という結果になりました。
お店の様子

また、店内はカウンター9席、テーブル14席の計23席を備えており、一人でもグループでも利用しやすい雰囲気です。
オペレーション
こちらの席どうぞと案内していただきました。
席についてから注文するタイプのお店です。
メニュー

マーボー焼そば
今回注文したおすすめグルメがこちら!

仙台名物の「マーボー焼そば」(950円)
豆腐にもよく味がついていて、ネギのアクセントも良い。麺ともよく味の絡む餡で美味しかったです。
他のメニュー
ニンニク辛みそラーメン
ニンニク辛みそラーメン(とんとんラーメン[仙台])
— ろと31/胡瓜🥒 (@_Lot31_) April 28, 2019
辛味とニンニクは追加可#有麺団 pic.twitter.com/K2VLz15ldO
かきラーメン
とんとんラーメン「かきラーメン仙台みそ味」大盛り 1200+150円。 pic.twitter.com/TYSfKlqDxe
— 今川呉羽 (@sasakamagyutan) December 4, 2024
お店の特徴、魅力
こだわり
多彩なメニューとボリューム
ラーメン、飯類、定食、一品料理など豊富なメニューを提供しており、ボリューム満点の料理が魅力です。
名物料理
特に「元祖かきラーメン」が名物として知られています。
また、仙台名物の「マーボー焼きそば」も提供しています。
深夜までの営業
月曜から土曜は11:30から翌5:30まで、日曜は11:30から翌3:00まで営業しており、深夜まで美味しい中華料理を楽しむことができます。
SNS情報
SNSの情報は見つけられませんでした。
きれいなデザインの公式ホームページもありました、こちらから確認することができます。
まとめ
「とんとんラーメン」さんは、地元の食材と中国料理の技術を融合させたメニュー作りにこだわっています。
例えば、「担々麺」は濃厚なゴマの香りと魚介だしのコク、じわりとした辛さが特徴で、中太の麺と高菜を加えた豚ひき肉との相性が抜群です。
仙台市で美味しい中華料理を楽しみたい方、特に深夜に食事をしたい方には、「とんとんラーメン」はおすすめの一軒です。
このように、仙台市青葉区には魅力的なお店がたくさんあります。
「こちら」に当ブログの仙台市青葉区の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。
この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
コメント