こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊
旅に朝ラーは欠かせないと思っており、基本宿泊をする時には食事をつけず、近くのラーメン屋を探し、行くことも多いです。
今回、秋田県横手市に行った際に、調べていると、数少ない朝から営業されている貴重なラーメン店を見つけましたので、紹介いたします。
この記事を読むと、こんなことが分かります⬇️
店舗情報

「ビストロホームメイド」さんは、秋田県横手市に位置するユニークなビストロで、ラーメン店としても営業していることが特徴的です。
また、特に「朝ラー(朝ラーメン)」を提供していることで注目を集めています。
アクセス
住所:秋田県横手市外目三ツ塚山21−1
営業時間・定休日
営業時間:朝ラーは7時〜9時(火・木・土・日)、ランチは11時〜14時となっています。
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。
定休日:毎週水曜日、第3火曜日
クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
.png)
という結果になりました。
お店の様子

カウンター席、テーブル席があり、きれいに整えられた店内。一人でも入りやすい雰囲気があります。
オペレーション
お好きな席どうぞと案内していただきました。
席についてから注文するタイプのお店です。
メニュー

こってり醤油ラーメン
今回注文したラーメンがこちら!

数ある朝ラーメニューの中から「こってり醤油ラーメン」(750円)を選択しました。
朝からラーメンが楽しめるお店は少なく、そのユニークな取り組みが地元住民や観光客に人気を博しています。
朝ラーメンは早朝から提供されており、日々のスタートにぴったりな一杯を楽しむことができます。
店主のこだわりが詰まった朝ラーメンは、さっぱりとしたスープが特徴で、仕事前に食べても重くなく、軽やかな一杯を堪能できます。
他のメニュー
梅塩ラーメン
今年の朝ラー初めは横手市のビストロホームメイドさんから!
— ゆーや (@aoaokuromidori) January 11, 2025
梅塩ラーメン大盛のチャーシュー味玉トッピング&ライスは間違いなし👍
でも今年はラーメンを控えめにしたいんだよなぁ…#腹八分目を覚えよう pic.twitter.com/dMyQxx77xI
特製味噌ラーメン
横手市『ビストロホームメイド』特製味噌ラーメン🍜
— まさ✮ (@masa_star69) January 25, 2025
初訪問😊ちょっとチャーシューでみえなくなってますけど、このチャーシューがなかなかおいしかったですね🥩✨ごちそうさまでした😋#ラーメン pic.twitter.com/JYWjjsM8qg
お店の特徴、魅力
ラーメンに関しては、定番の醤油や味噌ラーメンはもちろん、様々なオリジナルラーメンも楽しめます。
スープはまろやかでコクがあり、細部にまでこだわりが感じられます。
自家製の麺や旬の食材を使った具材も特徴で、ラーメンファンをも唸らせる美味しさです。
こだわり
あたたかみのある店内と落ち着いた雰囲気
店内は落ち着いたビストロ風の雰囲気があり、リラックスして食事を楽しめる空間です。
朝ラーを食べに来るお客さんも、ゆったりと過ごしながら、温かい食事とともに心地よい朝の時間を楽しんでいます。
シンプルでありながらも、温かみのあるインテリアで、家庭的な雰囲気が漂っています。
地元の食材を大切にした料理
「ビストロホームメイド」さんでは、地元横手の食材を大切にしており、秋田の美味しい食材を使用したメニューが提供されています。
特にラーメンには地元の新鮮な野菜やお肉をふんだんに使い、その美味しさを引き出しています。
秋田の恵みを感じる一杯を楽しめます。
系列店情報、SNS情報
各種SNSでも情報発信されているお店です。
インスタグラムのアカウントはこちら。
フォローしてお得な情報をゲットしてお店に行ってみましょう。
まとめ
「ビストロホームメイド」さんは、ラーメンとビストロ料理を融合させた新しい形の飲食店で、特に朝ラーが魅力です。
朝からラーメンを楽しみながら、日々のスタートを切ることができるという点で、地元住民にも観光客にも愛されています。
自家製麺や地元食材を使った料理、落ち着いた店内、そして洋食とラーメンの絶妙な組み合わせが、他の店にはない特徴であり魅力です。
朝の元気をもらえるような一杯を楽しみに、ぜひ訪れてみてください。
このように、同じ東北地方に属する秋田県には魅力的なお店がたくさんあります。
「こちら」に当ブログの秋田県の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。
この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
コメント