名前や見た目にインパクトがあるお店を見かけると、家に帰ってから調べて「今度行ってみようかな」となることが多いです。
こちらのお店は、このインパクトのある名前と看板の見た目が気になっておりました。
入るのに少し躊躇していましたが、私の好きなYouTuberがこちらのお店の発信をしていたことがきっかけで、今回、足を運ぶことになりました。
この記事を読むと、こんなことが分かります⬇️
「どんなグルメが食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊
店舗情報

宮城県仙台市太白区茂庭に位置する「心温食堂 (ここあしょくどう)(神)」は、青葉区中山台の人気ラーメン店「らー神 心温」のセカンドブランドとして、2021年6月15日にオープンしました。

アクセス
住所:宮城県仙台市太白区茂庭人来田西18−6
営業時間・定休日
営業時間:昼は11時半〜15時、夜は18時〜21時まで(月水:昼のみ)
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。
定休日:毎週木曜日

かなりの人気店、私は土曜日の昼、遅めの時間に行ったのですが、たまたま並びなく入ることができました。
クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
-クチコミ数(Googleマップ参照).png)
という結果になりました。
お店の様子

カウンター席、テーブル席があります。一人でも入りやすい雰囲気のように見えます。
初めての私を温かく迎い入れてくれました。
オペレーション

こちらの席どうぞと案内していただきました。
先に券売機で食券を購入するタイプのお店です。
メニュー

神のカツカレー
今回注文した料理がこちら!

こちらがボリューム満点「神のカツカレー」(1,100円)です。
写真には写っていませんが、味噌汁と福神漬けが付いてきました。
他のメニュー
水煮肉片(細麺)
心温食堂(神)@仙台市
— ゆあっきー@I♡Fukushima (@yuakkii) March 24, 2024
『水煮肉片』
心温食堂での麺類注文はお初
辛さ、痺れ、麺の太さを選べます
これは小辛、小痺、太麺ver
餡も麺も激熱なので火傷しないようにゆっくりいただきます🙌
麺との相性抜群の具沢山本格中華
半熟のうずらもこれまた美味しい😋
ご馳走様でした!#ラーメン組っ pic.twitter.com/LxdEIHW3QF
はらこ飯
心温食堂(神)(仙台 太白区)ではらこ飯2000円を。
— なーしー (@Narcyjiro2) October 25, 2024
仙台南IC近くのラーメンやカツ丼が人気の行列店に過日の訪問です。
※【ここあ食堂(かみ)】が店名
秋鮭のあら汁で炊いたご飯に脂が乗ってフワフワ食感の鮭ハラスとプチプラのイクラを散らした宮城名物【はらこ飯】が旨く無いワケありません。
満足! pic.twitter.com/QDWg7nK2yz
お店の特徴、魅力
ボリューム満点の料理
「ぶあつすぎるとんかつ定食」など、食べ応えのあるメニューが揃っており、特に分厚いカツは柔らかくジューシーで評判です。
家族連れにも優しい配慮
テーブル席のほかに子ども用の椅子や食器も用意されており、家族での来店にも配慮されています。
こだわり
多彩なメニュー展開
定食類を中心に、ラーメンやカレー、丼物など幅広いメニューを提供しています。
特に「煮込み定食」や「神のカツ丼」、「水煮肉片定食」などが人気です 。
羽釜炊きのご飯
定食に付くご飯は羽釜で炊き上げられ、小(200g)、中(320g)、大(420g)から選択、すべて同じ料金で提供されています。
系列店情報、SNS情報
各種SNSでも情報発信されているお店です。
インスタグラムのアカウントはこちら。
X(旧ツイッター)のアカウントはこちら。
フォローし、お得な情報をゲットしてお店に行ってみましょう。
まとめ
「心温食堂(神)」さんは、多彩なメニューとこだわりの料理で、訪れる人々に満足感を提供する食堂です。
このように、仙台市太白区には魅力的なお店がたくさんあります。
まだまだ発展途上ですが、「こちら」に当ブログの仙台市太白区の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。
この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
コメント