こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊
車でのドライブ、遠出、家族旅行。
その時に、道の駅やサービスエリアでの食事を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか?
今回は福島県と宮城県の県境にある、人気の国見サービスエリアにあるお店の紹介記事となります。
この記事を読むと、こんなことが分かります⬇️
「どんなSAグルメが食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊
店舗情報

東北自動車道・国見サービスエリア下り線でしっかり腹ごしらえするなら、地元福島弁そのままに「はらくっち」と名付けられた和食処がぴったりです。
「はらくっち」は“おなかいっぱい”の意味そのまま、総重量1kg超の「はらくっちA丼」をはじめ、ボリューム満点の丼や朝定食、そして地元ソウルフードまで幅広いラインナップが魅力。
旅の力強い味方です!

こちら有名な、蛇口から桃ジュースが出てくるやつですね。もちろんお金はかかります(笑)
アクセス
住所:福島県達郡国見町大字貝田山口12
営業時間・定休日
営業時間:24時間営業
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。
定休日:なし
クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
.png)
という結果になりました。
お店の様子

フードコートにお店が数店舗あります。
家族連れでも一人でも食事しやすい雰囲気のように見えます。
オペレーション
席は自由。
先に券売機で食券を購入するタイプのお店です。
購入後はそれぞれのお店のカウンターに食券を提示します。
料理ができあがったら、ブザー等で呼び出されますので、取りに行ってください。
メニュー

ヒレカツ丼
今回注文したサービスエリア飯がこちら!

「ヒレカツ丼」(1,380円)を注文しました。
はらくっち丼だけでなく、こちらも見た目のボリューム感が良いですね。
こちらのヒレカツ丼、衣はサクサク、中は柔らかジューシーで美味しかったです。

これが全体像、お味噌汁も付いてきました。
他のメニュー
はらくっち丼
国見名物、はらくっち丼
— たぬきち@はらぺこ㌠ (@tanukichi_rider) June 3, 2022
みそ汁椀との対比がバグってる pic.twitter.com/coAnri9aNI
牛タンと豚バラのまんぷく丼
2024.10.18
— MSZM (@MSZM8) October 20, 2024
東北自動車道「国見SA下り」で昼食🍚
「和食屋 はらくっち」で「牛タンと豚バラのまんぷく丼」を注文💡
これがいきなり旨くて驚いた❗
特に豚バラの味付けが絶品でほっぺたが落ちるかと思った✨
「凍天(凍み餅をドーナツ生地で包んだもの)」も購入😋
最近はSAのグルメも進化してると思う⤴️ pic.twitter.com/5xXKP2p3y3
お店の特徴、魅力
1kg超の“はらくっちA丼”は圧巻の山盛り
朝定食で早朝の腹ごしらえにも◎
24時間営業 × 充実設備で快適
こだわり
地元福島の味を反映したメニュー
系列店情報、SNS情報
各種SNSでも情報発信されているお店です。
インスタグラムのアカウントはこちら。
フォローし、お得な情報をゲットしてお店に行ってみましょう。
まとめ
「和食屋 はらくっち」は、高速道の旅やドライブの食事に最適なフードコート店舗。
ボリューム満点の「はらくっち丼」や充実の朝定食、地元福島メニューが揃っており、24時間営業かつ設備も快適。
東北旅のエネルギーチャージにぴったりです。
このように、福島県にもおすすめグルメはたくさんあります。
当ブログは主に宮城県のおすすめグルメを紹介するブログですが、福島県のまとめたページもありますので、ぜひご覧ください。
この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
コメント