【宮城・富谷市】のうこく味噌つけ麺や多彩ラーメンが楽しめる実力派【麺処 松。】

こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊

つけ麺が好きな私ですが、壺に入って提供されるスープがあると聞いて、富谷市にやってきました。

昼も夜も営業されていて、メニューも多彩なラインナップで、老若男女みんなで楽しめるラーメン店を紹介します。

この記事を読むと、こんなことが分かります⬇️

✅お店はどこにあるの?➡アクセス方法や駐車場情報、系列店情報がわかります。
✅何を注文すればいい?➡人気メニューやおすすめの一品がわかります。
✅初めてでも大丈夫ですか?➡頼み方や注意点がわかります。
SNS映えする?➡映えポイントや写真スポットがわかります。

「どんなラーメンが食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊

店舗情報

富谷市成田の住宅地エリアに佇む「麺処 松。」さんは、ラーメン好きの間でじわじわと人気を集める実力派店です。

昼夜営業で、醤油・塩・味噌・つけ麺・担々・麻婆など多彩なジャンルを揃え、「自分好み」で味をカスタマイズできる自由度が魅力。

スープの重層的な味わい、麺の選択肢、細部のトッピング設計など、こだわりが隅々まで感じられる一軒です。

アクセス

店舗裏側共用駐車場数十台分スペースありでの来店便利です。

住所:宮城県富谷市成田4丁目18−5

営業時間・定休日

営業時間:昼は11時〜14時まで、夜は17時〜19時半まで(日曜は昼のみの営業)
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。

スープがなくなり次第終了させていただく場合もあるそうです。

定休日:毎週水曜日

クチコミ

Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。

そちらを集計したら次のような結果となりました。

1位、つけ麺
2位、スープ
3位、味噌ラーメン

という結果になりました。

住宅街に佇む富谷市の「麺処松。」さん。スープに入って提供されるつけ麺が話題の商品だが、その他にものうこく味噌ラーメンや担々麺など多彩なラインナップで迷います。券売機で食券購入。トッピング全部のせもあるが、岩のりが人気。サイドメニューも充実しており、餃子+ライスのセットもあるが、ラー油をかけて食べるひき肉丼も人気。

お店の様子

カウンター席テーブル席があります。

席ごとの間隔も十分で、小さなお子様連れの家族でもゆったり食事が楽しめます。

また、一人でも入りやすい雰囲気のように見えます。

初めての私を温かく迎え入れてくれました。

オペレーション

席は自由。お好きな席どうぞと声をかけていただきました。

先に券売機で食券を購入するタイプのお店です。

メニュー

のうこく味噌つけ麺

今回注文したラーメンがこちら!

つけ麺人気No1の「のうこく味噌つけ麺」(850円)

辛味なしにもできると書いてありました。

私はそこまで辛いの得意ではありませんが、ちょうど気持ち良いくらいの辛さで、美味しく食べられました。

この壺に入って提供されるつけ汁も話題。

濃厚なスープに入った具材も麺に絡み、あっという間になくなってしまいました!

ひき肉丼

ライスと餃子のランチセットも魅力でしたが、今回はサイドメニューの「ひき肉丼」(250円)にしてみました。

ご飯150gとのこと。ラー油合うようです。

他のメニュー

担々麺

のうこく塩ラーメン、ランチセット

お店の特徴、魅力

甘味を帯びた風味・スープの重層構造
複数のレビューで「スープに甘みを感じる」「スープが重層的」「魚介と動物系の出汁を重ねている」などの表現が見られます。
特に「甘め」「香味が立つ」といった表現が使われており、普通の醤油・味噌ラーメンとは一味違う“風味の濃さ”が売りになっているようです。
人気の「壺つけ麺」「つけ麺」スタイル
「壺つけ麺」が口コミや紹介記事でたびたび言及されており、つけ麺ジャンルが看板メニューのひとつになっている様子。
特にYouTube紹介で、「のうこく味噌つけめん」が人気として取り上げられています。
つけ汁を壺に入れて出すスタイルなど、提供形態にも“演出”を入れている可能性があります.
限定メニューや季節変化への対応
レビューや地元の記事では、季節限定ラーメンや変わり種(マグロ節ラーメンなど)を提供した例も挙げられています。
また、麻婆ラーメン・担々麺でスパイス・甘辛さを調節するような工夫も見られ、定番以外の味を求める客にも応える意図が感じられます。

こだわり

多彩なジャンルと味の選択肢
麺処 松。では、醤油・塩・味噌だけでなく、つけ麺・担々麺・麻婆ラーメンにも対応しており、さまざまな味の好みに応えています。
特に「のうこく味噌つけ麺」は人気メニューとして紹介されています。
これにより、常連客も飽きずに訪れやすい構成になっています。
麺の選択自由性とトッピングのカスタマイズ
来店時に麺の太さ・形状(細麺・太麺・ちぢれ麺など)を選べるという記述があります。
さらに、トッピングのネギを「白髪ネギ・輪ネギ・短冊ネギ」から選べるような仕様もあり、個人の好みに細かく調整できる要素があります。

系列店情報、SNS情報

各種SNSでも情報発信されているお店です。

インスタグラムのアカウントはこちら

X(旧ツイッター)のアカウントはこちら

フォローし、お得な情報をゲットしてお店に行ってみましょう。

まとめ

麺処 松。」さんは、富谷市の住宅地にありながら、味の幅とカスタマイズ性の高さでラーメン通を引きつける存在です。

醤油・塩・味噌・担々・麻婆・つけ麺とジャンルを拡げ、麺やトッピングの細かい選択肢を提供することで「自分だけの一杯」を作れるのが魅力。

スープには甘みや出汁の重なりが感じられ、一般的なラーメンとは違う個性を放っています。

季節限定メニューや変わり種にも挑戦する姿勢もあり、定番を頼む常連も、新しい味を試す客も満足できる可能性が高いお店と言えるでしょう。

このように、富谷市には魅力的なお店がたくさんあります。

こちら」に当ブログの富谷市の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。




この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。

また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました