岩手県

スポンサーリンク
岩手県

【岩手県久慈市】地元漁師直送の磯ラーメン&うに丼で愛され続ける昭和食堂【喜多八食堂】

岩手県久慈市で見つけた喜多八食堂。人気ナンバーワンは海鮮たっぷりの磯ラーメン。今回注文した焼魚が付く日替り定食も人気。季節によってはホヤが付くことも。めかぶやウニなど丼メニューも充実。スペシャルうにラーメンはエビ、カニ、ホタテなど具沢山。
岩手県

【岩手県山田町】朝6時半開店!漁師にも人気の昔ながらのあっさり中華そば【藤七屋】

岩手県の山田町で朝ラーが食べられる貴重なお店。食券を購入してから席に着く。煮干だしの旨い中華そばが食べられる。中でもチャーシュー麺が人気。スープは醤油で麺は細麺。海岸沿いにあり、釣り帰りのお客さんにも重宝される。おばさんの人柄が最高。
岩手県

【八幡平焼肉】地元食材×清潔×ファミリーOKの実力派焼肉店【FABIO】

お得なランチセットから高級前沢牛など幅広いメニューが揃っていて、一人でも入りやすい八幡平市の焼肉店ファビオ。八幡平サーモンなど焼き肉以外のメニューもあり、家族皆で楽しめる。セットにはカルビ、佐助豚やサラダが付いており、冷麺も選択できる。
岩手県

【久慈朝ラー】煮干×地鶏×椎茸の三層出汁で朝から旨い専門店【サムライブギー】

岩手県久慈市で朝ラーが食べられるとても貴重なお店サムライブギー。券売機で食券購入し着席。メインメニューの煮干しそばの他、鰹中華や肉そばも人気。しょっぱいという意見も多いが、煮干しの苦みもたまらない。口コミのプリンについては確認できず。
岩手県

【八幡平温泉郷】マウンテンホテル宿泊記|露天風呂・絶景・地元グルメ満喫【高原リゾート】

岩手県八幡平市「八幡平マウンテンホテル」。源泉かけ流し温泉と地元食材の料理、四季折々の絶景が楽しめる高原リゾートで、登山・スキー拠点にも最適。お風呂以外にも魅力的なのは食事。特に夕食で人気なのはローストビーフ。常に行列ができていました。
岩手県

【岩手県奥州市】朝から食べられる!地元に愛される安定の一杯【ラーメンショップ奥州店】

朝早くから営業されているラーメンショップ奥州店。ラーショと言えばネギ味噌ラーメン。追加トッピングはチャーシューだけでなく、岩のりも人気。スープにニンニクなど卓上調味料でカスタマイズ可。サイドメニューはネギ丼。お腹に余裕があれば頼みたい。
岩手県

【盛岡・稲荷町】昭和テイスト中華そば × 自由スタイルのご飯セット【ラーメン くどう】

盛岡市で朝早めに時間から営業、喜多方ラーメン風のラーメンが食べられる、くどう。券売機で食券を購入。大盛り可。カスタマイズはメンマ増しや煮干し粉をトッピング可能。ライスは50円、セルフでチャーシュー端肉・紅生姜・マヨネーズ、漬物が取り放題。
岩手県

【宮古の老舗】シンプル&滋味深い煮干し中華そばひとすじの名店【中華そば 多良福】

岩手県宮古市で人気のラーメン店、一方通行の路地を進むとお店が見えて来る。メニューは1つ、杯数を注文。煮干しや魚介の旨味が感じられる中華そばのみ。スープは透き通って透明感がある。縮れ麺とレビューに書いてあった。地元民に愛されるソウルフード。
岩手県

【釜石煮干し】朝7時からの濃厚煮干し中華で釜石復活【元翔(GENTO)】

釜石市で朝ラーが食べられる貴重なお店、サンフィッシュ釜石という市場内にある元翔。人気メニューは煮干し中華そば。背脂、味玉、チャーシューなどの追加トッピング多数。これにセットメニューの半チャーハンを付けるのがお勧め。ネギ味噌ラーメンも人気。
岩手県

【居酒屋まるた】一ノ関駅近くで楽しむ絶品料理と豊富な日本酒【メニュー紹介】

岩手県一関市の一ノ関駅前で焼き鳥や鮮魚などの美味しい海鮮料理などを肴に美味しいお酒や日本酒が楽しめるお店を発見。一人でも入りやすく、くつろげる居酒屋さん。喫煙可とのこと。他には天ぷらや焼き物など、多種多様なラインナップ。また今度行きたい。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました