岩手県

スポンサーリンク
岩手県

【岩手・紫波町】駅徒歩3分・鮮魚仕入れ鮨でランチ・ディナー両対応【鮨 清次郎紫波店】

岩手県紫波町でお寿司が食べられる清次郎。茶碗蒸しや味噌汁付きの平日ランチセットなどもあり、カウンター席もあるがそこまで敷居は高い感じもなく入りやすい。本日の丼など大盛りじゃなくてもご飯は多め。シャリもうまい。ホタテやマグロが美味しかった。
岩手県

【岩手県矢巾町】盛岡の味をそのまま!工場併設で味わうふわふわコッペパン【福田パン】

工場併設コッペパン専門店の福田パン矢巾店。岩手県民のソウルフード。本店同様に沢山のメニューから選べ、甘い系では、あんとバターの組み合わせが圧倒的一番人気。惣菜パンではキーマカレーやコンビーフが人気。他に気になる調理系ではれんこんしめじ。
岩手県

【岩手県矢巾町】朝ラー名店!ネギみそチャーシューが絶品【ラーメンショップ田中店】

朝6時31分から営業されているラーメンショップ田中店。券売機で食券購入すると、中から元気な声が!流通センターということで駐車場広め、トラック運転手の方も利用しやすい。人気はネギ味噌ラーメンやセロリラーメン。ニンニクなどのカスタムはセルフ。
岩手県

【紫波町】もつ味噌ラーメンとボリュームセットが魅力の人気店【ラーメンショップ 吾妻屋】

朝6時34分オープンのラーメンショップ吾妻屋。看板メニューはもつ味噌ラーメン、そしてネギ味噌チャーシュー。この甘みのある味噌が癖になる。醤油、塩ラーメンも揃っている。セットメニューも充実しており、一番人気の半チャーハンセット以外には唐揚げセットやホルモン炒め。ティッシュがないのであると便利。
岩手県

【奥州・平泉】うどん・親子丼・味噌ラーメンが揃う駅近コスパ食堂【斉藤うどん店】

一関と平泉にある斉藤うどん店。食券購入。麺メニューはうどん、蕎麦の他に味噌ラーメンも話題の商品。一番人気の感謝うどんには名物のごぼう天が乗り食感も最高。旨辛うどんやラーメンはキムチベースか。丼では比内地鶏の親子丼が大人気。玉子丼もある。
岩手県

【岩手・一関市】煮干し×背脂の個性派ラーメン店【ラーメンは好きですか】

岩手県一関市にあるカフェ風の佇まいのラーメン店、その名もラーメンは好きですか。入口の壁にかかっている発注札を取って店内に入るシステム。メインの煮干し系の他には玉ねぎラーメン、汁なし担々麺もある。和え玉は魚粉スパイスで味付けされた麺。
岩手県

【一関市川崎町】昔ながらの中華そば&ランチセットがコスパ抜群の人気店【丸宝食堂】

看板メニューのラーメンは安く、昔ながらのあっさり中華そばというキャッチコピー。ランチメニューも充実して、半チャーハンつけるとお得。余裕があれば餃子もつけたい。チャーシューメンやタンメンも気になった。あんかけの焼きそばやご飯も根強い人気。
岩手県

【一関市千厩】寿司屋の絶品かつ丼と海鮮・寿司が味わえる老舗店【寿し政】

一関市千厩にある寿司屋の寿し政。昼に食べられるカツ丼が人気で、地元民だけでなく、観光客からの人気も根強い。卵のカツ丼の他にも、甘めの餡がかかったソースあんかけカツ丼も人気。夜はお酒飲みながら握りもいただける。海鮮丼や寿司ランチも気になる。
岩手県

【岩手県久慈市】地元漁師直送の磯ラーメン&うに丼で愛され続ける昭和食堂【喜多八食堂】

岩手県久慈市で見つけた喜多八食堂。人気ナンバーワンは海鮮たっぷりの磯ラーメン。今回注文した焼魚が付く日替り定食も人気。季節によってはホヤが付くことも。めかぶやウニなど丼メニューも充実。スペシャルうにラーメンはエビ、カニ、ホタテなど具沢山。
岩手県

【岩手県山田町】朝6時半開店!漁師にも人気の昔ながらのあっさり中華そば【藤七屋】

岩手県の山田町で朝ラーが食べられる貴重なお店。食券を購入してから席に着く。煮干だしの旨い中華そばが食べられる。中でもチャーシュー麺が人気。スープは醤油で麺は細麺。海岸沿いにあり、釣り帰りのお客さんにも重宝される。おばさんの人柄が最高。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました