【岩手県矢巾町】盛岡の味をそのまま!工場併設で味わうふわふわコッペパン【福田パン】

こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊

皆さんはご飯派ですか?パン派ですか?

私はラーメン好きということで、パンよりもお米のほうが好きです。

ということで、あまりパンには詳しくありませんが、今回岩手県行列のできるパン屋さん見つけました。

こんなに美味しいパン屋さんが近くあったらパン派転向してしまいそうです。

そんな有名パン屋さんの紹介記事となります。

この記事読むと、こんなことが分かります⬇️

✅お店はどこにあるの?➡アクセス方法駐車場情報系列店情報がわかります。
✅何を注文すればいい?➡人気メニューおすすめ一品がわかります。
どの時間帯が空いているの?➡営業時間混雑避けるためのコツがわかります。
初めてでも大丈夫ですか?➡頼み方注意点がわかります。
どうしてこんなに人気なの?➡観光客地元の人に人気理由がわかります。

「どんなパン食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊

店舗情報

岩手県紫波郡矢巾町にある「福田パン 矢巾店」さんは、盛岡市老舗ベーカリー福田パン」の直営店として人気集めるコッペパン専門店

工場併設店舗では、できたてのパンその場楽しむことができ、から多くファン訪れます。

ふわふわパン好み具材挟んで作るスタイルは、まさに“盛岡ソウルフード”。

地元そのまま受け継ぐ矢巾店は、地元民はもちろん観光客にも愛される名店です。

アクセス

JR矢幅駅から約10分盛岡南ICから約10分
店舗横専用駐車場あり工場併設台数多数)、での来店便利です。

住所:岩手県紫波郡矢巾町広宮沢第11地割502−1

営業時間・定休日

営業時間7時〜17時まで
営業時間定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。

パンがなくなり次第終了

定休日年末年始お盆など

朝イチ、ちょっと開店前に並ぶのが良いのではないかと思いました。

クチコミ

Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワード出現しておりました。

そちらを集計したら次のような結果となりました。

1位、コッペパン
2位、ソウルフード
3位、あん

という結果になりました。

工場併設のコッペパン専門店の「福田パン矢巾店」さん。岩手県民のソウルフード本店同様に沢山のメニューから選べ、甘い系では、あんとバターの組み合わせが圧倒的一番人気。惣菜パンではキーマカレーやコンビーフが人気。他に気になる調理系ではれんこんしめじやダブルウィンナー。毎日通っても別の味を楽しめるほど、圧倒的に人気のパン屋さん。

お店の様子

家族連れでも一人でも入りやすい雰囲気のように見えます。

めてのかく迎え入れてくれました。

オペレーション

注文窓口注文し、受け渡し窓口支払い商品受取行います。

メニュー

あんバター

今回注文した商品こちら

甘い系組み合わせ人気1位となっている「あん・バター」(185円)

調理系人気の「コンビーフ」(366円)を購入しました。コンビーフポテトサラダ入りとなっています。

他のメニュー

ダブルウィンナー

野菜サンド、ナポリタン

お店の特徴、魅力

ふんわり・しっとり生地の優しい味わい
福田パンコッペパンは、ふわふわしっとりとした独特食感特徴
噛むほど甘み広がりどんな具材とも相性抜群です。
パン生地自体軽いので、ボリュームあっても食べやすく朝食軽食にもぴったりです。
盛岡のソウルフードを受け継ぐ味
創業1948年盛岡長年愛されてきた「福田パン」の忠実再現しているのが矢巾店です。
地元では学校給食にも採用されるほど親しまれており、「懐かしい味」「子どもの頃からの味」と語るお客さん多いです。
盛岡矢巾味わえることが、地元人たち誇りにもなっています。
朝早くから営業、地元の日常に溶け込む存在
朝7時オープンという早い時間帯魅力ひとつ
通勤前ドライブ途中立ち寄る常連さん多く店内いつも活気あふれています。
パン無くなり次第終了のため、午前中訪れるのがベスト
地元日常根付いたパン文化”を感じることができます。

こだわり

工場併設ならではの“できたての味”
矢巾店福田パン工場併設された直営店舗
製造直後ふわふわコッペパンそのまま使うため、他店舗では味わえない焼きたての香り」と「しっとり食感」が楽しめます。
パン柔らかく具材なじむ瞬間口どけは、まさにここでしか体験できない美味しさです。
自分好みに選べる豊富な具材ラインナップ
福田パン最大特徴は、レジ注文時具材選ぶオーダーメイドスタイル”。
甘い系では「あんバター」や「ピーナッツバター」、惣菜系では「コンビーフたまご」や「野菜サンド」など、約50種類から好み組み合わせ可能です。
訪れるたび新しい味出会える楽しみも、この魅力です。

SNS情報

きれいなデザインの公式ホームページもありました、こちらから確認することができます。

お得情報ゲットしてお店行ってみましょう。

系列店情報

ダントツレビュー数誇る長田町本店盛岡駅近くあります。

まとめ

福田パン矢巾店」さんは、盛岡発祥そのまま楽しめる工場併設直営店

できたてふわふわコッペパン好み具材挟んで自分だけ一品作る楽しさ格別です。

朝早くから営業しているので、出勤前朝食ドライブ途中軽食にもぴったり

地元に愛されるパン屋」という言葉ぴったりの、心温まる一軒です。

このように、近隣岩手県にも、魅力的お店たくさんあります。

こちら」に当ブログ岩手県飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。




この情報が役に立ったという方は、是非、X旧ツイッターアカウントフォローをお願いします。

また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました