初めて油そばを食べる時に、どうやって食べたらよいか分からず、戸惑った経験ってありませんか?
私は最初分からず、お店の勧める美味しい食べ方を見ずに食べて、損したなぁと思ったことがありました。
今では、人並みには油そばを操れるようになったと思いますが、今回は油そばの激戦区に新しく誕生した、話題の油そば専門店についての紹介記事となります。
この記事を読むと、こんなことが分かります⬇️
「どんな油そばが食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊
店舗情報

宮城県仙台市青葉区一番町にある「元祖油堂 仙台広瀬通店」は、2024年12月にオープンした油そば専門店です。
関東を中心に展開する「株式会社ギフトホールディングス」が運営する店舗で、仙台初上陸となります。
アクセス
専用駐車場はありませんが、店舗裏手にコインパーキングがあります。
住所:宮城県仙台市青葉区一番町3丁目7−22
営業時間・定休日
営業時間:11時〜23時までとなっています
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。
定休日:なし
クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
.png)
という結果になりました。
お店の様子

カウンター席。一人でも入りやすい雰囲気のように見えます。
初めての私を温かく迎い入れてくれました。
オペレーション
こちらの席どうぞと案内していただきました。
先に券売機で食券を購入するタイプのお店です。
メニュー

油そば
今回注文したラーメンがこちら!

「油そば(特大)」(880円)

油そばは着丼したら写真撮影よりもすぐに混ぜることが大事だと学びました。
そのまま少し食べ進み、次に美味しい食べ方其の二のように酢とラー油を一周まわしかけて食べてみました。
うまい!

その後はニンニク、紅生姜、魚粉などをトッピングし食しました。
300gはあっという間になくなり、他のトッピングも試したかったですが、今後に持ち越し。
次回以降の課題とします。
他のメニュー
油そばAトッピング
#宮城 #仙台 #ラーメン
— 仙台拉麺食記の人 MoNo (@MoNo20886326) December 16, 2024
【ブログ】
青葉区一番町
元祖油堂 仙台広瀬通店
油そばAトッピング
本日もブログから失礼致します。
フルボリュームでガッツリ書きました。
一応、新店情報です🍜🆕
それでは、本日のブログです⤵️⤵️https://t.co/iYn7VIzMfA pic.twitter.com/VHKnYXanud
辛味噌油そば
元祖油堂 仙台広瀬通店
— 仙台ラーメン食べ歩き🍜🍥 (@sendai_ramen_) January 21, 2025
辛味噌油そば大盛
首都圏の専門店が仙台初進出🔥喉越しの良い太麺は老若男女問わず食べやすい適度な柔らかさ🍜豊富な卓上調味料と黒烏龍茶等の無料ドリンクバーが嬉しい😆左から2番目のケイジャンスパイクと辛味噌の相性が良くよりスパイシーに🌶️ pic.twitter.com/2jAbjhGtnL
お店の特徴、魅力

トッピング、味変アイテムが豊富。

カスタマイズ自由な油そば
「元祖油堂」は、シンプルな油そばをベースに、豊富な卓上調味料と有料トッピングで自分好みにカスタマイズできるが魅力です。
こだわり

オリジナルの中太麺
中華麺用粉にパスタ粉を配合したオリジナルの中太麺は、小麦の香りともっちりとした食感が特徴です。
系列店情報、SNS情報
系列店、SNSの情報は見つけられませんでした。
きれいなデザインの公式ホームページもありました、こちらから確認することができます。
お得な情報をゲットしてお店に行ってみましょう。
まとめ
宮城県仙台市青葉区一番町にある「元祖油堂 仙台広瀬通店」は、自分好みにカスタマイズできる油そば専門店です。
また、フリードリンクや特大まで無料で増やせるなど、多大なサービスも魅力で、とても満足できるお店でした。
油そば専門店、激戦区にありますが、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
このように、仙台市青葉区には魅力的なお店がたくさんあります。
「こちら」に当ブログの仙台市青葉区の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。
この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
コメント