こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊
人生で初めて、広島県に行ってきました。
尾道に向かう途中で寄った福山市で、人生初の広島風お好み焼きを食べましたので、紹介いたします。
この記事を読むと、こんなことが分かります⬇️
「どんな広島風お好み焼きが食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊
店舗情報
広島県福山市伏見町、福山駅から徒歩2分という好立地にある「はっせい伏見店」さん。
広島風お好み焼きを軸に、生麺使用、オリジナルソース、鉄板焼き・黒毛和牛ステーキといったこだわりを詰め込んだ鉄板ダイニングです。
友人との晩酌、デート、ちょっと贅沢なディナーまで、幅広いシーンにフィット。
福山で「鉄板・お好み焼き」を探しているなら、ぜひ候補に挙げたい一軒です。
アクセス
住所:広島県福山市伏見町1−15
営業時間・定休日
営業時間:17時〜23時まで
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。
定休日:毎週日曜日

クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
.png)
という結果になりました。
お店の様子
総席数38席。個室あり・カウンターあり・禁煙席あり。
家族連れでも一人でも入りやすい雰囲気のように見えます。
初めての私を温かく迎え入れてくれました。
オペレーション
席の用意ができると、こちらの席どうぞと案内していただきました。
席についてから注文するタイプのお店です。
メニュー

広島お好み焼き
今回注文した広島風お好み焼きがこちら!

オーソドックスな広島お好み焼きと書いてあった「肉玉そば」(880円)です。
これが食べたかったんです!嬉しい!
他のメニュー
スタミナ焼
はっせい 伏見店 福山市
— ジロっぷ (@H7lWd4UCV3wy53M) November 10, 2024
スタミナ焼 pic.twitter.com/85OlEdr2yy
ディナー
「はっせい 伏見店」さんにてディナー😋✨
— MALM office(マルムオフィス) (@malm_office) July 18, 2022
○福山おっこん 1,100yen
○ふわふわとんぺい焼 630yen
○生春巻きサラダ 780yen
etc…
出し汁につけて食べる「福山おっこん」にハマりました👍
✼ はっせい 伏見店 ✼
広島県福山市伏見町1−15#福山アンバサダー pic.twitter.com/zWGyRFcGKd
お店の特徴、魅力
こだわり
系列店情報、SNS情報
各種SNSでも情報発信されているお店です。
インスタグラムのアカウントはこちら。
きれいなデザインの公式ホームページもありました、こちらから確認することができます。
フォローし、お得な情報をゲットしてお店に行ってみましょう。
まとめ
「はっせい伏見店」さんは、福山駅近の「お好み焼き+鉄板焼き」で高い満足度を提供する一軒です。
- 生麺&オリジナルソースによる本格広島風お好み焼き
- 黒毛和牛ステーキなど少し贅沢な鉄板焼きメニュー
- 駅近&テイクアウト対応で使いやすさも抜群
- 個室・コースありでグループ利用や特別な日に対応
「デートで美味しい鉄板を」「出張帰りに一人でさっと」「宴会でワイワイ焼きながら」など、幅広いシーンに使えます。
福山エリアで鉄板料理を探すなら、ぜひ候補に挙げてほしいお店です。
「こちら」に当ブログの中国四国地方の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。
この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村

コメント