山形県と言えば、ラーメン県です。
しかし、尾花沢と言えば、ラーメンよりも蕎麦というイメージでした。
今回尾花沢市に行った時に、地元の人達から人気のラーメン屋さんを見つけましたので、紹介いたします。
こちらの記事を読んでいただければ、
-
- こちらのお店のクチコミが知りたい!
- どんなメニューがおすすめ?
- どこにあるの?営業時間を教えて!
といった、疑問を解決できる内容となっております。
どんなラーメンが食べられるのか?
気になった方は、是非、最後まで読んでいただければ嬉しいです。
店舗情報

山形県尾花沢市に位置する「いちばん そば屋」さんは、元々は蕎麦屋として創業しましたが、そのラーメンの美味しさから地元で高い評価を受けています。

こちらの看板が目印です。
アクセス
住所:山形県尾花沢市新町中央1−26
営業時間・定休日
営業時間:昼は11時〜15時、夜は17時半〜20時まで
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。
定休日:不定休(月2回)
クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
.png)
という結果になりました。
元々は蕎麦屋として創業した尾花沢市の「いちばん」さん。そのラーメンの美味しさから地元で高い評価を受けています。シンプルな中華そばと、柔らかく口の中でホロホロとろける炙りチャーシュー、カツ丼や担々麺も人気。他にもいろいろメニューがあって、ここの酸辣湯麺はクセになるというクチコミ多く発見。
お店の様子

テーブル席がメインですが、一人でも入りやすい雰囲気のお店でした。
オペレーション
こちらの席どうぞと誘導していただきました。
席についてから注文するタイプのお店です。
メニュー

支那そば
今回注文したラーメンがこちら!

「支那そば」です。
醤油ベースのスープに細〜中太麺、具はチャーシューにメンマ、なると、ネギという、特徴はどこと聞かれるとちょっと他との違いを明確にするのが難しいこの昔ながらの中華そばこそが、山形ラーメンと言えるのではと思います。
あぶりチャーシュー丼

「あぶりチャーシュー丼」、支那そばとセットで950円でした。
他のメニュー
カツカレーラーメン
尾花沢市…いちばん…カツカレーラーメン…半ライス…軽く縮れた中太麺はスープに馴染みツルモチ感啜り心地良くうまい🤩スープは柔らかいカツがドーンと乗ってインパクトがあり濃すぎないカレーの味わいがしつこくなく飲み干したくなります🤤味染み味玉とサラダの小鉢も嬉しい👌カツカレー🍛🤣ゴチソ😋 https://t.co/TScqZqJdHP pic.twitter.com/9ty8i9weUk
— igarikasu1 (@igarikasu1) January 13, 2025
肉そば、ミニかきあげ丼
山形県尾花沢市新町中央、いちばん~日替わり温かい肉そば+ミニかきあげ丼🍴🎵
— 賢者けんさん(理想像はチャモロ)🎵 (@ken5drix) February 19, 2025
知らなかったローカル老舗店😅取引先さんに聞いて👂
当たり🎯メニューが豊富でめちゃ混んでる‼️
久しぶり肉そば🐷美味い😋💮
バランス良し、スタッフさん元気明るい👧🏻
変わり種品多数✌️
リピ確定🔁#けんさん出張飯🎵 pic.twitter.com/mdZFWBPBIH
お店の特徴、魅力

こだわり
炙りチャーシュー
特に人気のあるメニューは、厚さ1センチを超える炙りチャーシューがトッピングされたラーメンです。
炙られたチャーシューは香ばしく、食べ応えがあります。
地元密着の雰囲気
地元の常連客が多く訪れるこのお店は、アットホームな雰囲気が魅力です。
系列店情報、SNS情報
系列店、SNSの情報は見つけられませんでした。
まとめ
「いちばん そば屋」さんは、そのラーメンの美味しさとボリュームで、多くの人々に愛されています。
尾花沢市を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
コメント