こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊
皆さんはどんなラーメンが好きですか?
私の中で、つけ麺ブームの時期があって、つけ麺が人気のお店に行くと、結局つけ麺を選んでしまうことが多いです。
今回紹介するラーメン店はつけ麺の他にも話題の商品が多彩です。
この記事を読むと、こんなことが分かります⬇️
「どんなラーメンが食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊
店舗情報

仙台市宮城野区鶴ヶ谷にある「麺屋くまがい」さん。
開店以来、鶏をベースとしたスープにこだわり、昼夜ともに多彩な麺を提供する人気店です。
濃厚塩鶏そばやつけ麺、夜限定の貝潮そばなど、時間帯によって味を変えて楽しめる変化球も魅力。
店舗前の駐車場は混み合いやすく、行列覚悟で訪れる価値あり、と評されるラーメン店です。
アクセス
住所:宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷1丁目8−16
営業時間・定休日
営業時間:昼は11時〜14時半、夜は18時〜21時まで
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。
定休日:なし
クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
.png)
という結果になりました。
お店の様子
カウンター席、テーブル席など、約38席とのこと。
席ごとの間隔も十分で、小さなお子様連れの家族でもゆったり食事が楽しめます。
また、一人でも入りやすい雰囲気のように見えます。
初めての私を温かく迎え入れてくれました。
オペレーション
席の用意ができると、こちらの席どうぞと案内していただきました。
先に券売機で食券を購入するタイプのお店です。
メニュー

特製つけ麺
今回注文したラーメンがこちら!

今日もつけ麺の気分だったので「特製つけ麺」(1,200円)を注文しました。
今回私は節を選びました。

「特製」の商品は味玉、軟骨入りつくね、しっ鶏チャーシュー増、海苔2枚が入ったトッピング全部のせです。

この濃厚スープが最高、つけ麺を初めて食べた時に感動した味と同じ。
懐かしい気持ちになりました。
他のメニュー
特製濃厚節鶏そば
麺屋くまがいに初めて行けた😋
— ゆりな🌼🤍❇️ (@yurina3688) October 11, 2025
特製濃厚節鷄そば🍜
味玉が👀に見える気がする☝️☺️
濃厚で美味しかった〜😊 pic.twitter.com/43wc0DFCMg
濃厚鶏塩そば
無性に麺屋くまがいの濃厚鶏塩そばが食べたくなる時がある🍜
— くわたか (@kuwavega009) October 6, 2025
スープがポタージュみたいにトロトロで麺に絡むから食べ終わる頃には半分以上なくなってるのw
でも車がなーい😅 pic.twitter.com/BVQUJk8SQi
お店の特徴、魅力
こだわり
系列店情報、SNS情報
各種SNSでも情報発信されているお店です。
インスタグラムのアカウントはこちら。
X(旧ツイッター)のアカウントはこちら。
フォローし、お得な情報をゲットしてお店に行ってみましょう。
まとめ
「麺屋くまがい」さんは、濃厚鶏白湯からあっさり鶏そば、夜限定の貝潮そばまで幅広く揃える“味の選択肢の豊富さ”と、丁寧な具材構成が魅力の地元人気店です。
味のインパクトと飲みやすさのバランス、そして麺・具材の見せ方にもセンスを感じさせる一軒。
アクセスや駐車には注意が必要ですが、その価値は十分に感じられるお店です。
機会があれば限定メニューもぜひチェックしてみてください。
このように仙台市宮城野区には魅力的なお店がたくさんあります。
「こちら」に当ブログの仙台市宮城野区の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。
この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村

コメント