こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊
仙台市の中心街から西道路に入り、トンネルを抜けた先には、美味しいラーメン屋さんがひしめきあうエリアがあります。
陸前落合駅周辺で、美味しい味噌ラーメンが食べたいと思ってGoogle先生に教えてもらったお店がありました。
今回は、そちらのお店の紹介記事になります。
この記事を読むと、こんなことが分かります⬇️
「どんなラーメンが食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊
店舗情報

仙台市青葉区落合、広瀬川沿いの国道48号沿いに佇む「おり久 落合店」さん。
もともとは1978年に住宅街・折立で生まれ、2013年に現在地へ移転した歴史ある味噌ラーメン専門店です。
北海道・旭川で修業した初代の技を引き継ぐ二代目が、仙台味噌をベースに赤・白・激辛の3種を自在に操る本格派。
ボリューム満点の野菜味噌ラーメンは、地元ファンに愛されて40年以上。
アクセス
住所:宮城県仙台市青葉区落合2丁目1−1
営業時間・定休日
定休日:毎週月曜日

クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
.png)
という結果になりました。
お店の様子

カウンター席が7席、テーブルが3つあります。家族連れでも一人でも入りやすい雰囲気のように見えます。
初めての私を温かく迎え入れてくれました。
オペレーション
こちらの席どうぞと案内していただきました。
先に券売機で食券を購入するタイプのお店です。
メニュー

赤みそ野菜チャーシュー
今回注文したラーメンがこちら!

汁なしやカレーラーメンも気になりましたが、初めてということで王道メニューから注文。
「赤みそ野菜チャーシュー」(1,200円)をいただきました。

ピリ辛でコクのあるスープ。チャーシュー大きくて食べ応え半端ない!
他のメニュー
野菜カレーラーメン
【おり久落合店】
— ☆麺食人☆ (@ramen_XYZ) May 25, 2024
野菜カレーラーメン(野菜増し、チャーシュー3枚)
写真を遡ると2015年以来の訪麺🍜
今日は初めてカレーラーメンをチョイス🍛
お店の方がチャーシューは入っていないと言うのでTPで3枚追加したら、端豚がゴロゴロと入ってたー🐽
大変美味しくいただきました😊 pic.twitter.com/lEhlV9qQwW
白みそ野菜ラーメン(汁なし)+みそおにぎり(赤)=おり久
ラーメン専門店 おり久 落合店
— たかし (@IHhNbZCpZK3BFif) October 29, 2024
白みそ野菜ラーメン(汁なし)
+みそおにぎり(赤)
美味しゅうございました🤤👍💯
白みそと炒め野菜の香りで食欲スイッチオン😍
麺をすくって頬張れば、甘めのみそだれが麺によく絡まり、甘じょっぱ旨💯
後半は、野菜からの水分で丁度良い感じに🤤👍💯#ラーメン pic.twitter.com/Y294fovDEN
お店の特徴、魅力
こだわり
系列店情報、SNS情報
各種SNSでも情報発信されているお店です。
X(旧ツイッター)のアカウントはこちら。
フォローし、お得な情報をゲットしてお店に行ってみましょう。
お店独自のアカウントではないようですが、インスタグラムで料理の写真などを見ることができます。アカウントはこちらです。
まとめ
「おり久 落合店」さんは、旭川×仙台味噌の融合が楽しめる、歴史と味に裏打ちされた本格味噌ラーメンの名店。
赤・白・汁なしと選択肢も多く、ボリューム重視派から支持され続けています。
子連れOK、テイクアウトや多メニュー対応など、地元客・ファミリーにも嬉しい工夫が充実。
落合周辺で「本格味噌ラーメンが食べたい」ときは、ぜひ候補にしたいお店です。
このように、仙台市青葉区には魅力的なお店がたくさんあります。
「こちら」に当ブログの仙台市青葉区の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。
この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
コメント