【石巻海鮮】早朝6:30開店!市場直送の刺身定食&豪快海鮮ランチ【斎太郎食堂】

こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊

宮城県石巻市に行った時、朝ご飯何を食べようかなとワクワクしながら探していたに、

朝早くから営業されている人気食堂見つけたので、行ってきました。

観光客だけではなく、地元お客さんたちで賑わう食堂でしたので、記事にしてみました。

この記事読むと、こんなことが分かります⬇️

✅お店はどこにあるの?➡アクセス方法駐車場情報系列店情報がわかります。
コスパは?➡お得セットランチ情報がわかります。
お店の雰囲気は?➡お店への入りやすさ客層などがわかります。
どうしてこんなに人気なの?➡観光客地元の人に人気理由がわかります。

「どんなグルメ食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊

店舗情報

石巻魚市場隣接の「斎太郎食堂」さんは、早朝6:30から新鮮魚介超お値打ち価格味わえ人気食堂

魚市場働く漁師さんや作業員通うだけでなく、観光客大満足ボリューム満点海鮮定食海鮮丼自慢です。

アクセス

JR渡波駅から徒歩約6分石巻駅から10分国道398沿い駐車場約60台での来店便利です。

住所:宮城県石巻市魚町2丁目12−3 水産総合振興センター1階

営業時間・定休日

営業時間6時半〜14時まで(日曜日は9時半〜
営業時間定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。

定休日なし

クチコミ

Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワード出現しておりました。

そちらを集計したら次のような結果となりました。

1位、定食
2位、海鮮丼
3位、刺身

という結果になりました。

漁港の近くにあり、朝早くから営業されている大人気食堂の「斎太郎食堂」さん。券売機食券を買ってから席に着きます。観光客から人気なのは刺身定食や海鮮丼、逆に毎日通っても楽しめるメニューも多く、セットメニューや日替わり定食も気になる内容が多くありました。

お店の様子

カウンター席テーブル席があります。家族連れでも一人でも入りやすい雰囲気のように見えます。

めてのかく迎え入れてくれました。

オペレーション

自由。お好きな席どうぞと声をかけていただきました。セルフ

券売機食券購入するタイプお店です。

メニュー

ずらり並ぶメニュー数々

簡単には決められませんでした!

特上海鮮丼

今回注文した海鮮料理こちら

迷いに迷って押したボタンは「特上海鮮丼」(3,280円)

ウニ入り!という部分に惹かれてしまいました。

味噌汁小鉢漬物がついて、このボリューム満足しました。

他のメニュー

刺身定食

銀カマ定食

お店の特徴、魅力

ボリューム満点&コスパ抜群なメニュー
刺身定食海鮮丼のほか、野菜炒め焼肉トンカツカキフライなど和洋中多彩定食選べボリューム重視市場飯魅力です。
“朝ラー”ならぬ“朝飯”文化に対応
平日土曜6:30から営業市場休市日以外市場関係者に交じり朝早くから利用可能
朝食需要をしっかり捉えた営業スタイルです。
開放的な大広間&団体対応もOK
店内全体60席広め
大型バス駐車できる駐車スペースあり団体観光客市場見学グループにも柔軟対応可能です。

こだわり

漁港直結ならではの超フレッシュ魚介
地元市場漁師から直送された、太平洋育ち鮮魚使用した刺身定食海鮮丼自慢です。

系列店情報、SNS情報

各種SNSでも情報発信されているお店です。

インスタグラムアカウントこちら

きれいなデザインの公式ホームページもありました、こちらから確認することができます。

フォローし、お得情報ゲットしてお店行ってみましょう。

まとめ

斎太郎食堂」さんは、石巻漁港直結鮮度抜群魚介定食ボリューム満点ラインナップが楽しめる、地元観光客愛される市場食堂

6:30から早朝営業市場活気一体になれる体験魅力です。

刺身定食海鮮丼各種定食一日スタート元気にするには絶好一軒

石巻エリアグルメ旅おすすめです!

このように、宮城県石巻市には魅力的お店たくさんあります。

こちら」に当ブログの石巻市の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。




この情報が役に立ったという方は、是非、X旧ツイッターアカウントフォローをお願いします。

また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました