【登米市】ラーメンショップ太田家で味わう絶品ねぎラーメン!【コスパ抜群の人気店を紹介】

好きラーメン屋さんはたくさんありますが、最近趣味としてラーメンショップ巡りあります。

あの赤地白抜きラーメンショップ文字

これを見るとつい寄りたくなっちゃうんですよね。

今回、ご紹介するラーショは、とはちょっと違う指向のおで、お得ラーメン食べられるお店です。

この記事読むと、こんなことが分かります⬇️

✅何を注文すればいい?➡人気メニューおすすめ一品がわかります。
お店の雰囲気は?➡お店への入りやすさ客層などがわかります。
どうしてこんなに人気なの?➡観光客地元の人に人気理由がわかります。

「どんなラーメン食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊

店舗情報

宮城県登米市迫町佐沼にある「ラーメンショップ太田家本店」さんは、地元長年愛さ続けラーメン店です。​

その魅力は、驚くほどのコストパフォーマンスと、シンプルながらも奥深い味わいにあります。​

アクセス

登米市中心イオンタウン佐沼すぐ近くです。駐車場ありでの来店便利です。

住所:宮城県登米市迫町佐沼江合1丁目4−5

営業時間・定休日

営業時間11時〜20時までとなっています(土日祝20時半まで
営業時間定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。

スープがなくなり次第終了させていただく場合もあるそうです。

定休日なし

クチコミ

Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワード出現しておりました。

そちらを集計したら次のような結果となりました。

1位、ネギ
2位、餃子
3位、チャーシュー

という結果になりました。

登米市迫町にあるラーメンショップ。もちろんラーショと言えばネギラーメンだが、このお店は太田家という名の通り、家系ラーメンが楽しめるお店。具材は海苔ワカメチャーシューが乗っている。醤油だけじゃなく味噌ラーメンも人気。サイドメニューも充実していて、餃子のセットもお得だし、ネギも王道メニューとして君臨している。

お店の様子

カウンター席テーブル席があります。一人でも入りやすい雰囲気のように見えます。

めてのかく迎え入れてくれました。

オペレーション

自由。お好きな席どうぞと声をかけていただきました。

席についてから注文するタイプお店です。

メニュー

ラーメン

今回注文したラーメンこちら

ねぎらーめん迷いましたが、家系の「らーめん」(550円)を注文しました。

ラーメン安かったので「お得なセット」(400円)も注文しました。

餃子5個に、ライス漬物がついてきました。
餃子焼き加減程よくカリカリで、ジューシー自分好み美味しかったです。

他のメニュー

ネギラーメン

ねぎチャーシュー

お店の特徴、魅力

圧倒的なコスパ!「ねぎらーめん」が450円

看板メニューの「ねぎらーめん」は、なんと450円という価格提供されています。​

以前250円だったというから驚きです。

​この価格でありながら、満足感のある一杯楽しめるのが太田家さんの魅力です。 ​

豊富なトッピングと卓上調味料

卓上にはニンニク豆板醤醤油ラー油胡椒などが用意されており、自分好みカスタマイズできます。​

ニンニク豆板醤組み合わせは、スープパンチを加えたい方におすすめです。 ​

サイドメニューも充実

ねぎ丼」は、白米味付き白髪ネギチャーシュー2枚のったご飯物で、ボリューム満点

​また、餃子ニンニクショウガ香辛料控えめで、あっさりとした味わいです。 ​

こだわり

黙ってかため濃いめ多め」と言いますが、私はかため・普通・普通で頼むことも多いです。(ダイエット中なので)

醤油豚骨ベースのスープと香ばしいねぎ

スープ醤油豚骨ベースで、油多め仕上がり

ごま油和え千切りねぎたっぷり乗っており、香ばしさシャキシャキ感食欲そそります。

ネギ多くネギだけでも楽しめるほどです。

麺の選択が可能な中細麺

一般的ラーメンショップよりも一回り太い中細麺使用しており、麺の固さは「柔らかめ普通固め」から選べます。

固めオーダーおすすめです。

系列店情報、SNS情報

各種SNSでも情報発信されているお店です。

インスタグラムアカウントこちら

フォローし、お得情報ゲットしてお店行ってみましょう。

お店独自のアカウントではないようですが、インスタグラム料理写真などを見ることができます。アカウントこちらです。

まとめ

ラーメンショップ太田家」さんは、リーズナブル価格本格的ラーメン楽しめるです。

登米市を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。​

このように、宮城県登米市には魅力的お店たくさんあります。

こちら」に当ブログの宮城県登米市飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。




この情報が役に立ったという方は、是非、X旧ツイッターアカウントフォローをお願いします。

また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました