こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊
涌谷町と言えば、カツ丼。
ということで、どこに行こうかなとウロウロしていたのですが、開いているお店を見つけられず昼食難民寸前。
そんな時に見つけたお店が、長い歴史のある、地元で根強い人気を誇るハンバーグレストランです。
この記事を読むと、こんなことが分かります⬇️
「どんなラーメンが食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊
店舗情報

1977年創業の「ハンバーグレストラン つきみち」さんは、涌谷町築道通り沿いにある地元の老舗ハンバーグ専門店。
ひとつひとつ丁寧に手作りされたハンバーグは、添加物を使わず素材本来の旨味を活かす優しい味わい。
チーズハンバーグを看板メニューに、世代を超えて愛され続けています。
アクセス
住所:宮城県遠田郡涌谷町下道13−1
営業時間・定休日
営業時間:昼は11時〜15時、夜は17時〜20時までとなっています
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。
定休日:毎週木曜日
クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
.png)
という結果になりました。
お店の様子

カウンター席、テーブル席、座敷席があります。
席ごとの間隔も十分で、小さな子供のいる家族でもゆったり食事が楽しめます。
また、一人でも入りやすい雰囲気のように見えます。
初めての私を温かく迎え入れてくれました。
オペレーション
席は自由。お好きな席どうぞと声をかけていただきました。
席についてから注文するタイプのお店です。
メニュー

ハンバーグナポリタン
今回注文した伝説の裏メニューがこちら!

初めて来たのだから、定番から選ぶべきだったのですが、ちょっと気になる伝説の裏メニューというものを見つけました。
「ハンバーグナポリタン(170g)」(1,842円)です。

サラダも付いてきました。
野菜がどんどん好きになる、この黄金ドレッシングがとても美味しかったです。
他のメニュー
チーズハンバーグ、味噌ラーメン
東松島に新しくできたつきみちに行ってきました。
— ささキジ (@nyannkurunaisa) November 22, 2024
つきみち涌谷店をぐっと堪えて通過し、涌谷から車で行ってきました。
チーズハンバーグ。味噌ラーメン。ドレッシング。
とても美味しかったです。
今日つきみち行った!めっちゃうまかった!と子供たちが学校から帰ってきたら自慢します。 pic.twitter.com/8Kcp0vZOmO
チーズハンバーグカレー、豆腐サラダ
今日は午後3時に起きるという失態を取り返すべく子供たちと涌谷のつきみちへ。
— ささキジ (@nyannkurunaisa) May 10, 2025
30歳を過ぎたくらいからチーズハンバーグカレーを頼むことが多いのですが、こいつがたまらなくおいしいです。
そして豆腐サラダは460円という値段なのにデケェしいろんな野菜が入ってる。ぜひ頼んでみて欲しい。 pic.twitter.com/SbySo3LzNh
お店の特徴、魅力
こだわり
系列店情報、SNS情報
各種SNSでも情報発信されているお店です。
インスタグラムのアカウントはこちら。
きれいなデザインの公式ホームページもありました、こちらから確認することができます。
フォローし、お得な情報をゲットしてお店に行ってみましょう。
まとめ
「つきみち」さんは、手仕込みの温かさと、選べるメニューの豊富さ、長年続く老舗ならではの安心感が揃ったハンバーグレストランです。
涌谷町で「誰もがホッとする味」を求めるなら外せない一軒。
ぜひ、お好みのハンバーグにトッピングやセットを組み合わせて、自分だけの「幸せランチ」を楽しんでみてください。
このように、遠田郡には魅力的なお店がたくさんあります。
「こちら」に当ブログの遠田郡(涌谷町、美里町)の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。
この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
コメント