こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊
リアス式海岸で有名な岩手県の沿岸部をさらに北上、宮古市に初上陸。
宮古市にあるラーメン店を探した時に、ここは絶対行ったほうが良いだろうなというお店がすぐ出てきました。
最近のTV番組の岩手県ラーメンランキングでも上位にランクインしたお店の紹介記事となります。
この記事を読むと、こんなことが分かります⬇️
「どんなラーメンが食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊
店舗情報

宮古駅から徒歩10分ほど、宮古市大通に佇む「中華そば 多良福」さんは、1953年創業の昭和レトロな老舗ラーメン店。
創業以来メニューは「中華そば」一品のみという潔さで、透き通った黄金色の煮干しスープと手揉み平打ち縮れ麺が織りなす優しい味わいが高く評価されています。
シンプルながら奥深く、“たらふく食べてほしい”という店名通り、満足感たっぷりの一杯です。
アクセス
住所:岩手県宮古市大通1丁目1−20
営業時間・定休日
営業時間:10時半〜18時半まで
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。
定休日:毎週火曜日
クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
-1.png)
という結果になりました。
お店の様子

テーブル席のみ、12〜16席・相席あり、全席禁煙。
家族連れでも一人でも入りやすい雰囲気のように見えます。
初めての私を温かく迎え入れてくれました。
オペレーション
席の用意ができると、こちらの席どうぞと案内していただきました。
席についてから注文すると思いきや、メニューは1つなので人数分出てくるシステムなのではないかと見えました。
メニュー
中華そば
今回注文したラーメンがこちら!

「中華そば」(700円)
大盛りとかはないらしいが、十分な量でした。

他のメニュー
私が宮古に行ったらこのお店!と決めるきっかけになったツイートです。
今日は宮古市に出張、お昼は中華そば 多良福で中華そばを注文、今日も昨日と同じ人と出張なのでまずはここのお店に決め入ったまで良かったけど、実は上司はラーメンがあまり得意ではないらしい。
— 秀 (@af_w1) July 16, 2025
今日も美味しく頂いて来ました。 pic.twitter.com/rAg5wBNzmP
お店の特徴、魅力
こだわり
系列店情報、SNS情報
系列店、SNSの情報は見つけられませんでした。
お店独自のアカウントではないようですが、インスタグラムで料理の写真などを見ることができます。アカウントはこちらです。
まとめ
「中華そば 多良福」さんは、中華そば一品で勝負する老舗の誇りが詰まった宮古の名店。
煮干しの旨味が宿る黄金スープ、平打ち縮れ麺の喉越し、そして量・価格・空気感すべてが地元愛で満たされています。
宮古観光や海岸めぐりの際にぜひ立ち寄りたい一軒です。
このように、近隣の岩手県にも、魅力的なお店がたくさんあります。
「こちら」に当ブログの岩手県の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。
この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
コメント