皆さん、デカ盛りは好きですか?
お腹いっぱい、お得に食べたいと思うことありますか?
至る所に、デカ盛りの看板を掲げているお店ってあると思います、テレビや雑誌などで取り上げられたというお店も多くあると思います。
皆さんのお勧めデカ盛りグルメも教えていただきたいところですが、
最近、山形県を旅した時に、人気TV番組の「オモウマい店」で紹介されたお店に行く機会がありました。
こちらの記事を読めば、
-
- 山形県で腹いっぱい食べたい!
- どんなメニューがおすすめ?
- 場所と営業時間を教えて!
といった、疑問を解決できる内容となっております。
どんなデカ盛りだったか、気になった方は、是非最後まで読んでいただければと思います。
店舗情報
山を越えて、山形県にやってきました。
山形県は暑い!
そんな暑い場所に来たら、また「蕎麦」か「冷たい肉そば」かと思いきや、デカ盛りで有名なお店を見つけたので入ってみました。
その名も、山形県鶴岡市の名物!デカ盛りの聖地!
「みどり食堂」さんになります。
鶴岡市の中心部に位置する「みどり食堂」さんは、そのボリューム満点のメニューで地元はもちろん、県外からも多くの食欲旺盛な人々を魅了し続けています。

アクセス
住所:山形県鶴岡市みどり町13−18
信号のある交差点を曲がったところにありました。土地勘のない方はナビを利用することをお勧めします。
営業時間・定休日
定休日は日曜日。
営業時間は11時〜20時半(ラストオーダー)で21時半閉店とのこと。
クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
.png)
という結果になっています。
テレビ番組のオモウマい店で紹介されたというデカ盛りグルメで有名な「みどり食堂」さん。特に人気なのはカツカレー、チャーハンということで今回はカツカレーをチョイス。大食い、早食いの筆者も撃沈の量。おばちゃんからSNSでコメントもいただき嬉しい限り。裏メニューだったカキフライカレーが表に出たらしく注目の逸品はまた次回だな。
お店の様子

オペレーション
席は指示されました。
シングルライダーなので、混んできたら相席になるかもしれませんよと最初に声をかけていただきました。問題ないです!
席についてから注文するタイプのお店になります。
こちらはメニューの表紙。

この山形県の言葉が好き。

よく読めば、間違った量の料理を頼むことはないはず!?
さぁ、どんな料理に対面できるか、楽しみ!ということで、次は料理の写真に移ります。
メニュー
カツカレー
今回注文したデカ盛りメニューがこちら!

「カツカレー」(1,300円)です。
出てきた瞬間、えー、やばいと思ってしまいました。
シングルライダーなので誰も助けてくれません。みた感じ、普通のお店の2人前の量に見えました。
ちょっと写真では伝わりにくいところが、写真のセンスのなさを感じてしまうのですが、とにかくびっくりする量なんです!

こちらがカレーのページ。
やー、トッピングは全部1個ずつでもいいから、「コロッケ・唐揚げ・カツ・牡蠣フライカレー」食べたいな。
贅沢すぎるか。笑
定食
カレー以外の主要なメニューを載せてみました。

定番の定食メニュー。
水曜現場メシ@山形県鶴岡市
— Spike@307squadron (@spike_510game) February 14, 2024
鶴岡といえば みどり食堂
コロッケ定食750円 なおサイズ
お疲れ様です
お昼からも👷♀️ご安全に👷 pic.twitter.com/6w3xWWw4D7
丼・チャーハン

丼ものとチャーハンメニュー。
カツ丼も1回は食べてみたいですよね。
みどり食堂さんにて@midori91225168
— ひび@二代目高橋商店er (@ramen__life_OGT) November 2, 2024
カツ丼大盛り
久しぶりに来ました。大盛りが秒で胃の中に消えたのは悲しい#山形 #鶴岡 #みどり食堂 pic.twitter.com/MfBMSXjDIg
ラーメン

焼きそばも食べてみたいですね。あんかけもすごそう。
こんばんはニャー🐾オモウマイ店で出た
— アイル (@glay8257) April 24, 2024
山形県鶴岡市のみどり食堂のとん唐ラーメン🍜友達は麺大盛りで注文‼️(⊙ω⊙)💦でも全部食べました‼️ pic.twitter.com/k6Kp0MY36D

こっちがラーメンの王道メニューの方ですね。
そば・うどん

よく読めば、ミニサイズもあるらしい。
ミニと書いてあるけど、想像よりはすごいのだろうと想像する。
お店の特徴
こだわりポイント
<地元の食材へのこだわり>
デカ盛りだけでなく、地元山形の新鮮な食材を使っていることも「みどり食堂」の魅力の一つです。
庄内平野で育てられた米や野菜、日本海の新鮮な魚介類など、地域の恵みを遠慮なく使用した料理を楽しむことができます。
<ホームな雰囲気>
店内は昔ながらの食堂スタイルで、アットホームな雰囲気が漂っています。
地元の常連さんから観光客まで、様々な客層で賑わう店内では、美味しい料理とともに楽しく過ごせます。
SNS情報
SNSでの発信、コメントなども積極的に行われています。

という感じで返信もしてくれて嬉しい限りです。
みどり食堂さんの、X(旧ツイッター)アカウントはこちら!
まとめ
今回は地元で人気のデカ盛りグルメの名店、山形県鶴岡市の「みどり食堂」さんに行ってきました。
地元民で大変賑わっておりました。とてもいい雰囲気。もちろん働いている人たちも。
カツカレーをいただきましたが、他にも気になるメニュー多数あり、友達なんかを連れて再来店してみたいと思っております。
このように、隣県の山形県には魅力的なお店がたくさんあります。
「こちら」に当ブログの山形県の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。
この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。
コメント