秋田県横手市といえば横手やきそばですが、焼きそばだけではありません。
時間を有効活用するために、旅の朝にはよく朝ラーを食べるのですが、横手駅近くで朝早くから営業しているラーメン屋さんを見つけたので、紹介いたします。
こちらの記事を読んでいただければ、

- 特典サービスなどお得な情報が知りたい!
- どんなメニューがおすすめ?
- どこにあるの?営業時間を教えて!
といった、疑問を解決できる内容となっております。
どんなラーメンが食べられるのか?
気になった方は、是非、最後まで読んでいただければ嬉しいです。
店舗情報

秋田県横手市に位置する「ラーメン男寿狼」は、鶏の旨味を追求した独自のラーメンで知られる人気店です。
その特徴的なスープと麺、そしてサービスが、多くのラーメン愛好家から高い評価を受けています。
アクセス
住所:秋田県横手市条里2丁目8−6
営業時間・定休日
営業時間:土日は朝ラー6時〜14時45分まで、平日は11時〜14時45分までとなります。
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。
定休日:不定休(火曜日に休みが多そうです)
ただし、6:00〜11:00までは鶏骨ラーメンのみの提供となっています。
クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
.png)
という結果になりました。
お店の様子

オペレーション
先に食券を購入するタイプのお店です。
入口に券売機が設置してあります。購入して店内に入ります。
空いていたので、お好きな席どうぞと声をかけていただき、カウンターに着席しました。
メニュー

こちらの券売機で食券を購入していざ店内へ参ります。
鶏骨ラーメン
今回注文したラーメンがこちら!

豚骨ラーメンではありません、「鶏骨ラーメン」(950円)になります。
こちらのお店の名物メニューとのこと。
「ラーメン男寿狼」さんの最大の特徴は、鶏にこだわったスープです。
まろやかで優しい味わいと、濃縮された旨味が見事に調和しています。
このスープは、世代や性別を問わず、多くの人々に親しまれています。
替玉

「替玉」1杯いただきました、なんと1杯目は無料のようです。
麺は超低加水の極細麺を使用しており、茹で時間は約20秒と短めです。
この麺は、パツパツとした独特の食感が特徴で、スープとの相性も抜群です。
硬さも好みに合わせて選ぶことができ、茹で時間が2秒ほどの「粉落とし」から柔らかめまで対応しています。
他のメニュー
ニンニクスタミナラーメン
秋田県横手市【ラーメン男寿狼 R13】「ニンニクスタミナラーメン」#今日のラーメン pic.twitter.com/cKLvRD6vZF
— 千石ぴん! (@lastverse1) July 14, 2024
朝ラーメン
ラーメン男寿狼 R13 朝ラーメン #yokote pic.twitter.com/rORrVOVNaw
— 横手のらーめんbot (@yokote_ramen) August 10, 2023
お店の特徴、魅力

こだわり
「ラーメン男寿狼」さんでは、基本のラーメン以外にも多彩なメニューが用意されています。
例えば、「ニンニクスタミナラーメン」は、鶏のまろやかな旨味が感じられる一杯で、野菜増しやアブラ増し、麺大盛が無料で提供されています。
系列店情報、SNS情報
各種SNSでも情報発信されているお店です。
インスタグラムのアカウントはこちら。
X(旧ツイッター)のアカウントはこちら。
フォローしてお得な情報をゲットしてお店に行ってみましょう。
まとめ
「ラーメン男寿狼」さんは、鶏の旨味を最大限に引き出したスープと独特の食感を持つ極細麺、そして充実したサービスで、多くのラーメンファンを魅了しています。
横手市を訪れた際には、ぜひ一度足を運んで、その味わいを堪能してみてはいかがでしょうか。
このように、同じ東北地方に属する秋田県には魅力的なお店がたくさんあります。
「こちら」に当ブログの秋田県の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。
情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。
コメント