こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊
美味しいお寿司を食べたいけど、お寿司屋さんはちょっと入るのに敷居が高いと感じることありませんか?
今回紹介するお寿司屋さんは、店名に回転鮨と書いてあるだけあって入りやすく、美味しいネタを気軽に食べられるお店です。
一般的な回転寿司よりはやや高めの価格帯ですが、自分へのご褒美や何かのお祝いなど、特別な日に行ってみてはいかがでしょうか?
この記事を読むと、こんなことが分かります⬇️
「どんなお寿司が食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊
店舗情報

仙台市泉区大沢にある「回転鮨 清次郎 仙台泉店」は、魚屋を母体とする回転寿司チェーン「清次郎」の仙台エリア店舗。
店名に“回転鮨”を冠するだけあって、回転寿司の手軽さを保ちつつ、ネタの鮮度・質・オリジナルメニューにも力を入れており、「魚屋直営ならではの味」がキャッチフレーズ。
店内は個室対応もあり、家族・宴会利用でも使いやすい構成が魅力です。
アクセス
住所:宮城県仙台市泉区大沢2丁目13−2
営業時間・定休日
営業時間:昼は11時半〜15時まで、夜は17時半〜20時半まで(土日祝の夜は17時〜21時まで)
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。
定休日:なし

クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
.png)
という結果になりました。
お店の様子
カウンター席、テーブル席があります。
席ごとの間隔も十分で、小さなお子様連れの家族でもゆったり食事が楽しめます。
また、一人でも入りやすい雰囲気のように見えます。
初めての私を温かく迎え入れてくれました。
オペレーション
満席の時には名前を書いて待つことになるようです。
席の用意ができると、こちらの席どうぞと案内していただきました。
席についてからタッチパネルで注文するタイプのお店です。
メニュー

清次郎ねぎとろ
今回注文したお寿司がこちら!

こちら超人気名物メニューの本まぐろ入り「清次郎ねぎとろ」(594円)です。
鯵

光り物も意外と好きで「アジ」を頼んでみました。
サーモン三昧盛り

お得なおすすめ三昧盛りの中から「サーモン三昧盛り」を注文しました。
軍艦三昧

いくら、うに、ネギトロの「軍艦三昧」です。
清次郎ネギトロ食べたのですが、うに単品だと結構高かったので、この組み合わせを注文したということです。
他のメニュー

極上12貫ランチ
父の手術も無事終わったので、泉の清次郎でランチをして帰宅してきました。大変美味しゅうございました。 pic.twitter.com/OeNeRJtJdm
— shiba (@ShibaRagingRACE) January 20, 2025
お店の特徴、魅力
こだわり
系列店情報、SNS情報
各種SNSでも情報発信されているお店です。
インスタグラムのアカウントはこちら。
きれいなデザインの公式ホームページもありました、こちらから確認することができます。
フォローし、お得な情報をゲットしてお店に行ってみましょう。
まとめ
「回転鮨 清次郎 仙台泉店」さんは、魚屋直営の強みを活かした鮮魚品質、オリジナルメニュー、広い席構成と個室対応、旬の魅力訴求などを備えた、使いやすさと高品質を両立した回転寿司屋さんです。
泉中央エリアや泉区近郊で寿司を探しているなら、定番使いからちょっと特別な食事まで幅広く対応できる頼れる一軒。
訪れる際は、ランチ時間や夜のピーク前が狙い目です。
仙台市泉区には魅力的なお店がたくさんあります。
「こちら」に当ブログの仙台市泉区の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。
この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。
にほんブログ村

コメント