【話題のラーメン店巡り】多賀城1泊2日飲み歩き旅【2025年版】

こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊

今回は宮城県多賀城市にやってきました。

これまでも何度途中寄ったことありますが、宿泊初めて

その目的2つ

1、多賀城市宿泊し、飲み歩きをしたい。
2、まだ行ったことのない、人気ラーメン店巡り

初日

仕事終わり出発

無事定時終わったので、第一候補ラーメン屋さんはおそらく間に合うだろうと意気揚々と向かいました。

満腹セット【濃厚極旨とんこつ豚らーめん飛燕】

SNSでも話題沸騰、前に東日本ラーメン研究所さんで食事したに、ここ!と思っていたラーメン屋さんです。

こちら「濃厚極旨とんこつ豚らーめん飛燕」さん。

仕事帰り、めっちゃお腹もすいたということで「背徳メシ満腹🉐セット」を選択しました。

とんこつ豚ラーメン小サイズアブラ飯)、メガジョッキ烏龍茶という組み合わせです。

ホルモン三種盛り【仙台ホルモンはなぶ】

さて、ここからはホテル置いて飲み歩き開始です。

今回は全くお店を決めておりませんでした。

ウロウロしながら直感で決めようと散策開始しました。

焼肉ホルモン食べたいなと思い、選んだのが「仙台ホルモンはなぶ」さん。

ちょうどグループの方々が出たばかりだったようで、タイミングよく一人でも落ち着いて過ごせカウンター席案内していただきました。

こんな感じで、まず生ビール注文

一品目は「ホルモン三種盛り」(生ホルモン味噌ホルモン塩ホルモン)を頼みました。

1人前半分です。各ホルモン少しずつ楽しめますという説明書きでしたが、十分満足できるホルモン運ばれてきて、テンション上がりました。

さっき豚ラーメン食べたはずですが、食欲超回復しました。

串焼き【炭焼処 多幸】

もう一軒軽く飲みたい思って入ったのが、焼鳥屋さんの「炭焼処 多幸」さん。

入ってから分かったことですが、何年か前ミシュランビブグルマン選ばれたお店のようでした。

串焼き5本」とビール頼み2杯目は「浦霞」を注文し、気持ちよく酔うことができました。

宿泊先【ホテルリブマックス多賀城】

宿泊先八幡周辺飲み歩くために選んだホテルホテルリブマックス多賀城」さんです。

温泉施設併設駐車場広く快適過ごすことができました。

2日目

今回2日間短期決戦

朝早く起き行動普段からやりたいこと)をモットーにしていますが、少し出遅れてしまいました。

特朝ラー【麺屋 霜月】

前から来たかったけど、場所的になかなか訪れることが少なかった六丁の目方面にやってきました。

その中にある人気ラーメン店、「麺屋 霜月」さんから最高朝開始

当ブログ作成した記事はこちらになります。
【仙台・宮城野区】あごだし香る朝ラーメンと洗練の旨味【麺屋 霜月】

10時まで食べられる「特朝ラー」を太麺デフォ醤油注文しました。

ノーマル朝ラーよりも「わんぱく」な背脂味玉チャーシュー増量

まとめ

多賀城市1泊して、これまで行ってみたいと思っていたラーメン店に行くことができました。

そしてホテル近く飲み歩きもでき大満足です。

仙台市東部には人気ラーメン店たくさんありますが、行動範囲を考えるとなかなか行きにくいエリアでした。

しかし、多賀城市宿泊すれば「意外と近いかも!」という発見今回ありました。

今後も多賀城市宿泊し、そこを拠点とすれば翌日ラーメン屋開拓できるかも!

ということで、とても充実した1泊2日旅でした。

このように、宮城県多賀城市には魅力的お店たくさんあります。

こちら」に当ブログ多賀城市飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。




この情報が役に立ったという方は、是非、X旧ツイッターアカウントフォローをお願いします。

また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました