こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊
宮城県多賀城市もSNSで話題のラーメン屋さんが多いですよね。
前にお邪魔した東日本ラーメン研究所さんの近く、というかすぐ裏に気になっていたラーメン店があったので仕事帰りに寄ってみました。
この記事を読むと、こんなことが分かります⬇️
「どんなラーメンが食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊
店舗情報

宮城県多賀城市桜木に2023年9月にオープンした「濃厚極旨とんこつ豚らーめん飛燕(旧:豚ソバ妖怪飛燕)」さん。
仙台市内の人気店・魔界ラーメン月光や暗黒中華そば雷電と並ぶ“三麺拳グループ”の一角として、濃厚で乳化した豚骨スープとモリモリの野菜・豚、にんにくを自分で調整できるG系スタイルが堪能できます。
多賀城市初上陸のインパクトある一杯は、ラーメン好きの間で早くも話題です。
アクセス
住所:宮城県多賀城市桜木3丁目3−52 1階南側表口
営業時間・定休日
営業時間:昼は11時〜14時半、夜は17時半〜20時まで
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。
定休日:不定休
クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
.png)
という結果になりました。
お店の様子
カウンター+テーブル合計26席となります。
家族連れでも一人でも入りやすい雰囲気のように見えました。
初めての私を温かく迎え入れてくれました。
オペレーション
席は自由。お好きな席どうぞと声をかけていただきました。
先に券売機で食券を購入するタイプのお店です。
メニュー

豚ラーメン小
今回注文したラーメンがこちら!

お店の三大看板メニューの1つ、「豚らーめん(小)」です。
野菜たっぷり、大きな豚肉とアブラも目立っています。

麺を持ち上げてみました。
こちらのお店の特徴は、初心者に優しいところ。コール不要なのです。
あらぎりニンニクや豚らーめん強化液など、自分で食べながらカスタマイズできるのです。

アブラ飯(小)

こちら「アブラ飯(小)」なのですが、実は下記のお得なセットを頼んだのです。

「背徳メシ満腹🉐セット」(1,390円)を頼みました。
3種のラーメンの中から一杯選び、これに満腹セット6種から一品、さらにはメガジョッキ烏龍茶が付いてきます。
他のメニュー
多賀城っ子らーめん
F社さん→H和さん→ラーメン→塩釜のお店へという水曜昼麺は濃厚極旨とんこつ豚らーめん飛燕さんで多賀城っ子らーめん🍜🐷😋 pic.twitter.com/htYZzp1VxS
— セントラルのけんJoi (@CentralLLLLman) August 6, 2025
熟成ロマン中華そば
多賀城市桜木 豚ソバ妖怪飛燕
— しなそば (@shinasoba777) December 6, 2024
熟成ロマン中華そば🍜
初訪でございます🤗
コクのあるスープに生姜の香り、麺を啜る度にまた飲みたくなるクセになる味、週末の延長営業は有難い🙏
美味しかった、ご馳走様でした😋
#らーめん #中華そば #仙麺会
#んだんだずんだ #ラーメン組っ pic.twitter.com/Yszg4IH7tz
お店の特徴、魅力

こだわり
系列店情報、SNS情報
各種SNSでも情報発信されているお店です。
インスタグラムのアカウントはこちら。
X(旧ツイッター)のアカウントはこちら。
フォローし、お得な情報をゲットしてお店に行ってみましょう。
まとめ
「濃厚極旨とんこつ豚らーめん飛燕」さんは、濃度と軽やかさのバランスに優れたG系豚骨スタイルに、自分好みの味変も楽しめるラーメン店。
駐車場完備でアクセス良好、深夜まで営業する使い勝手の良さも嬉しいポイントです。
まずは“濃コク豚ソバ”で濃厚な一杯を体感し、季節限定メニューや、あなただけの味変スタイルも試してみてください。
このように、宮城県多賀城市には魅力的なお店がたくさんあります。
「こちら」に当ブログの多賀城市の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。
この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
コメント