県外グルメ

スポンサーリンク
北海道

【函館の名店】HAKODATE NOODLES 炎陣のこだわり塩ラーメンとは?【駅チカ】

駅近くで函館塩ラーメンを食べられるお店は「あじさい」だけではありません。旅行客にも人気、駅から徒歩1分、ハセガワストア隣の炎陣。食券購入するタイプのお店。塩ラーメンにはお麩が入っており、澄んだ清湯スープがあう。焼き飯も一緒に食べて大満足。
北海道

【函館塩ラーメンの王道】あじさい函館駅店の魅力とは?【観光客必見】

函館ラーメンと言えば、塩ラーメン。塩ラーメンといえば、あじさい。五稜郭の本店は大行列で断念。他にJR函館駅ナカにもあり、並びもなくスムーズに入店できた。電車の待ち時間で食べられ穴場。券売機で購入し入店。特塩とザンギを注文、美味しかったです。
北海道

【函館朝市の名店】新鮮海鮮が絶品!【きくよ食堂】の元祖巴丼を実食レポ!

函館朝市の中でも有名な巴丼という海鮮丼で人気のきくよ食堂。朝から観光客で行列ができる。甘さ際立つホタテ、いくら、無塩水でミョウバン臭さもなく甘いウニの巴丼。ホテルニューオーテさんの宿泊時には朝食券がもらえ、ほっけや銀だら定食が食べられる。
北海道

【函館どんぶり横丁】道下食堂の絶品海鮮丼!【新鮮なウニ・イクラがたっぷり】

函館朝市どんぶり横丁にあるお店で、早朝から営業している道下食堂。うに、いくら、ホタテ、カニが乗っている道下丼が一番人気だが、函館で人気のイカ刺しや特大ホッケ定食、カニクリームコロッケなどがお勧め。味噌汁や塩辛が付いてくる嬉しいサービスあり。
北海道

【函館名物】やきとり弁当が大人気!【ハセガワストア】の魅力を徹底解説

北海道函館市で大人気のコンビニ、ハセガワストア。函館のソウルフードである、名物のやきとり弁当が人気。やきとりと聞くと、鶏肉をイメージするが、ここの焼鳥は豚肉。タレ、塩、塩ダレなど味も選べ、小、中、大と大きさも選べる。駅近なので利便性が良い。
秋田県

【秋田市の爆盛り弁当】ボリューム満点のから揚げ弁当が人気!【たいあん弁当】

秋田市で人気の蓋が閉まらないことで話題のソウルフード。唐揚げ弁当が圧倒的人気を誇るが、その次に唐揚げ山菜弁当もファン多い。ご飯もいっぱい、卵焼きとポテト、いんげんがトッピング。電話注文できるらしい、注文しておくと時間の効率よく購入できそう。
山形県

【上山温泉】仙渓園 月岡ホテル|季節の【こだわりバイキング】と美肌の湯を満喫

朝食ビュッフェが自慢の月岡ホテル。米沢牛を使った牛丼が好きなだけ(常識の範囲内で)食べられることで話題を呼んでいる。その他にも山形県ならではの料理も多数あり、芋煮やデザートにさくらんぼ等も味わえる。一人でも家族でも楽しめるホテルとなっている。
山形県

【朝ラーもOK】山形市の人気ラーメン店【こうじ屋】煮干しの旨味を堪能!

山形県山形市で朝ラーが楽しめるお店。券売機で食券を購入するタイプのお店。煮干しラーメンが有名。めちゃくちゃうまい。麺は中華麺か、全粒粉麺を選択することができるらしい。肉そば、鳥中華などを頼めばカマボコ、かいわれ大根、小皿に天かすも付いている。
山形県

【米沢すき牛を堪能】炭火焼 てんま米沢駅前本店|絶品焼き&ホルモンを味わう贅沢時間

米沢牛と山形牛の食べ比べランチなどが人気の炭火焼てんま米沢駅前本店。個室完備、一人でも入りやすい。牛はロース、ハラミ、タンが人気。自分で焼くスタイル。豚は天元豚のシロが創業当時からの人気メニュー。ビールや日本酒とともに、焼肉を堪能したい。
山形県

【尾花沢ラーメン】炙りチャーシューが絶品!【いちばん】の人気の秘密

元々は蕎麦屋として創業した尾花沢市のいちばん。そのラーメンの美味しさから地元で高い評価を受けています。​シンプルな中華そばと、柔らかく口の中でホロホロとろける炙りチャーシュー、カツ丼や担々麺も人気。酸辣湯麺はクセになるというクチコミ多く発見。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました