こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊
テレビ番組で紹介されたお店が行ける範囲にあると、すぐに行ってしまいます。
最近だとそれはテレビに限らず、SNSでの情報もそうですが、今回は地元の人気芸人が紹介するお店でした。
この記事を読むと、こんなことが分かります⬇️
「どんなラーメンが食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊
店舗情報

宮城県栗原市鶯沢南郷北沢にある「だるま屋」さんは、昭和の雰囲気漂う食堂で、看板メニューの“カラチョンラーメン”やボリュームたっぷりの“ミソチャーシューメン”が味わえる町の人気店。
昔懐かしい空間で、地元の人々に愛され続ける温もりの一杯が魅力です。
アクセス
住所:宮城県栗原市鶯沢南郷北沢50−10
近くには細倉マインパークがあります。ぎゅぎゅっと栗原さんの紹介ページは「こちら」
営業時間・定休日
営業時間:11時〜18時まで
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。
定休日:不定休
クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
.png)
という結果になりました。
お店の様子

カウンター席、テーブル席、小上がり席があります。
席ごとの間隔も十分で、小さな子供のいる家族でもゆったり食事が楽しめます。
また、一人でも入りやすい雰囲気のように見えます。初めての私を温かく迎え入れてくれました。
オペレーション
席は自由。お好きな席どうぞと声をかけていただきました。
席についてから注文するタイプのお店です。
メニュー

カラチョンメン
今回注文したラーメンがこちら!

「カラチョンメン」(850円)
栗原市が生んだ大スター、狩野英孝さんもテレビ番組等で何度も紹介されています。

麺を持ち上げてみました。
スープの辛み、旨味がしっかりと麺についてきてくれます。

他のメニュー
特製ラーメン
栗原市鶯沢にある食事処だるま屋で「特製ラーメン¥850」
— ムサにゃん (@63nyan) August 10, 2018
独特な風味を醸し出すスープ。大きな鳥の唐揚げが2つも乗ってます!
おしながきが新しくなり、メニューも減ったような…。 pic.twitter.com/LhF626xbJN
五目あんかけ焼きそば
少し前
— 🩷norinoridam〜女🩷 (@pinksopranori) March 28, 2024
栗原市鶯沢のだるま屋さんで
五目あんかけ焼きそばを〜、、、
とってもいいお味でした〜🎶 pic.twitter.com/Bwvt9J4ZIR
お店の特徴、魅力
こだわり

系列店情報、SNS情報
系列店、SNSの情報は見つけられませんでした。
まとめ
「だるま屋」さんは、地元栗原市鶯沢で愛される、ボリューム&味とも満足の昭和食堂ラーメン。
カラチョンやミソチャーシュー、映画にも登場したカツ丼などバラエティ豊かなメニューがあり、満腹感だけでなく昭和の情緒も一緒に味わえる一軒です。
ドライブの途中や懐かしい味を求めるときに、ぜひ立ち寄ってみてください。
このように宮城県栗原市には魅力的なお店がたくさんあります。
「こちら」に当ブログの栗原市の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。
この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
コメント