こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊
最近は油そばのブームが各地で広まっているような気がします。
初めて油そばを食べた時、あまりの美味しさに感激した一方で、食べ方が難しいなと思ってしまった記憶があります。
仙台の油そば通りに、東京で人気の油そば専門店ができたと聞いて、今回初めて行ってみました。
この記事を読むと、こんなことが分かります⬇️
「どんな油そばが食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊
店舗情報

2025年3月27日、仙台・一番町に東京を中心に展開する油そば専門チェーン「油そば春日亭」さんがついに東北初出店。
「鳥豚油そば」「しょうゆ油そば」など定番メニューに加え、麺量の選択肢が豊富で“並盛〜最強盛まで”ガッツリ食べたい人にもぴったり。
広瀬通駅すぐの好立地で、油そば好きのみならず、ラーメンを一風変えて食べたい人の注目を集めています。
アクセス
住所:宮城県仙台市青葉区一番町4丁目1−7 ASプラザビル1階
営業時間・定休日
営業時間:11時〜22時半まで(金土は24時まで、日祝は21時までとのこと)
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。
定休日:なし
クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
.png)
という結果になりました。
お店の様子
カウンター席6席程度となります。
初めての私を温かく迎え入れてくれました。
オペレーション
席の用意ができると、こちらの席どうぞと案内していただきました。
先に券売機で食券を購入するタイプのお店です。
メニュー

鳥豚油そば
今回注文した油そばがこちら!

こちらが看板メニューの「鳥豚油そば」です。

お勧めの油そばの食べ方を見ながらやってみます。
まずは、下からよく混ぜて、そのまま食べるのがオーナーさんのお勧めのようです。

混ぜてリフトアップした図がこんな感じ。
店員さんからは、マヨネーズトッピングがオススメですと教えていただきました。
他のメニュー
炙り角切り肉鳥豚油そば
一番町にオープンした「油そば春日亭 仙台店」で、炙り角切り肉鳥豚油そば、中盛り。
— ジモハック宮城かずさん (@JIMOHACK3) March 27, 2025
東京の人気油そば専門店が、仙台に初上陸。
「鳥豚(とりとん)油そば」は、つるつるでもちもちな中太麺と、鶏と豚を炊き込んだタレが絶妙、上品な味わい。… pic.twitter.com/rylt7p0inA
炎の担々麺
143杯目、春日亭仙台店・炎の担々麺1辛中盛。
— なかじま (@ring_nkhr) September 22, 2025
20日の夜、〆のラーメン🍜
今回の担々麺、うまいけど1辛で結構辛い😂😂😂笑
山椒も強め、結構本格派な担々麺!
無料追い飯は最高!
汁なし担々麺には必須ですからね😎
ごちそうさまでした🍜 pic.twitter.com/g0qplkDjRl
お店の特徴、魅力

こだわり
系列店情報、SNS情報
各種SNSでも情報発信されているお店です。
X(旧ツイッター)のアカウントはこちら。
きれいなデザインの公式ホームページもありました、こちらから確認することができます。
フォローし、お得な情報をゲットしてお店に行ってみましょう。
まとめ
「油そば春日亭 仙台店」さんは、濃厚な鶏豚「油そば」でありながら、味の調整や麺量が選べる自由度の高さが魅力。
油そばを初めて食べる人にも比較的入りやすく、また油そば上級者には満足感を提供できる構成です。
立地も良くアクセスしやすいため、一番町・広瀬通エリアでガッツリ系を求めている時には要チェックのお店です。
このように、仙台市青葉区には魅力的なお店がたくさんあります。
「こちら」に当ブログの仙台市青葉区の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。
この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
コメント