皆さんはあっさりラーメンとこってりラーメン、どちらが好きですか?
醤油、味噌、塩だったらどのラーメンが好きですか?
今回は大崎市古川荒谷にある「きらく亭」さんに気楽な気持ちで行ってみました。
この記事を読んでいただければ、
-
- どこにあるの?
- どんなメニューがおすすめ?
- 営業時間を教えて!
といった、疑問を解決できる記事となっております。
気になった方がいれば、是非、足を運んでいただければと思います。


店舗情報
まだまだ日が長いので、夜も食べ歩きに行く回数が増えてきました。
そんな中、定食・ラーメンの前から気になっていたお店にやってきました。
こちらが国道4号線を走っていれば見える、赤と白の看板です。
奥には東北新幹線のレールも見えますね。

こちらが「きらく亭」さんです。立派な建物だなぁ。

営業中のノボリが立っておりました。
いざ入店です。
アクセス
住所:宮城県大崎市古川荒谷本町東129−1
営業時間・定休日
定休日は不定休のようです。
営業時間ですが、昼は11時15分〜14時半、夜は17時半〜20時とのこと。
クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
-1.png)
という結果になりました。
お店の様子

オペレーション
席はカウンターとテーブル席があり、お好きな席どうぞと案内してもらいました。
お水はセルフサービスとのこと。
個室の座敷席もあるようでした。
席についてから注文するタイプのお店なので、じっくり選ぶことができました。
また、一人でも入りやすいお店だと思いました。
メニュー
こってり味噌ラーメン
今回初めての訪問だったので、かなり目移りしてしまいましたが、迷った末に注文したラーメンがこちら!

こちらが「こってりチャーシューメン(味噌味)」(1,000円)です。
唐揚げ・ライス

「ライス(200g)鳥から揚げセット」(320円)
揚げたてサクサク、アツアツの唐揚げ3個。ご飯に合い、とても美味しかったです。
マヨネーズ付きでした。
他のメニュー
まずは1ページ目から。

チャーシューメンの他にもワンタンメンもあります。つけ麺もあるようです。
私、ワンタンメンも大好きなんですよね。
また、味は「あっさり」と「こってり」があって、こってりも醤油、塩、味噌どれにも対応できるようです。
味噌カレーラーメン
相方が外出なので昼御飯は、宮城県大崎市古川の「きらく亭」に来ました🚘
— 保土原 誠 (@DX19dKWKG2mQ7cK) February 25, 2023
いつもの味噌カレーラーメン、唐揚げセット、持ち帰り唐揚げ2パック頂きました🍜 pic.twitter.com/5WrKDDiSHe

味噌は太麺、醤油と塩は細麺という感じでしょうか。
ラーメン屋さんによってこだわりがあると思いますが、好きな組み合わせです。
五目あんかけラーメン
【きらく亭】大崎市古川
— 4なん (@ZydQQZR21VNjWLB) February 10, 2025
・五目あんかけラーメン
熱々トロトロで温まりますね〜
単品の鳥唐揚げも美味しいかった😋
(2025年10杯目) pic.twitter.com/JGwjgSz1Yl

すごい、いろんな種類がある。
辛い系は辛味噌ラーメン、マーボータンタンメン、スーラータンメン。
熱々あんかけは五目あんかけラーメンがあるようです。

これまた好きな焼きそばメニューもあって、五目揚げやきそば、マーボー揚げやきそば。
どっちも食べたかった。また行くしかない。
魚介系のこってり節系ラーメン、貝だしあさりラーメン。
まとめ
今回は大崎市古川にある「きらく亭」さんにお邪魔しました。
初回だったので、迷った末にお店の王道メニューから注文したつもりですが、他にも私の大好きな堅焼きそばやワンタン、丼などもあってまた食べにきたいと思える味と、メニューのラインナップでした。
本当はこんなお店でお酒飲めたら最高ですが、車がないと生きていけない田舎ですので、難しいですね。
という感じで、大崎市古川にはたくさんのランチ、夕飯食べられるお店があるので、これからもどんどん紹介していこうと思います。
美味しかったです、ごちそうさまでした。
このように、大崎市古川には魅力的なお店がたくさんあります。
「こちら」に当ブログの大崎市の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。
この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。
コメント