【歴史香る】素材・製法・サービス意識が光る老舗ラーメン【麺処直久 プレナ幕張店】

こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊

千葉県の幕張で、電車の時間も気になる、でも何か食べたいという時にお勧めのお店を見つけたので紹介いたします。

幕張メッセZOZOマリンスタジアム利用したに、オススメラーメン店です。

この記事読むと、こんなことが分かります⬇️

✅お店はどこにあるの?➡アクセス方法駐車場情報系列店情報がわかります。
✅何を注文すればいい?➡人気メニューおすすめ一品がわかります。
お店の雰囲気は?➡お店への入りやすさ客層などがわかります。
✅近くの観光名所は?➡周辺観光地や他に立ち寄れるスポットも紹介します。

「どんなラーメン食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊

店舗情報

大正時代山梨県甲府創業銀座経由100年以上歴史持つ老舗ラーメンチェーン麺処直久」さん。

千葉幕張プレナ幕張にも店舗あり、「昔ながらの支那そば」をベースにしつつ、洗練された味わい現代風アレンジ加えて提供する正統派ラーメン味わえます。

醤油スープ優しい旨味手頃価格帯で、地元客観光客からも支持されています。

アクセス

JR海浜幕張駅前プレナ幕張2階

住所:千葉県千葉市美浜区ひび野2丁目4 プレナ幕張2階

営業時間・定休日

営業時間11時〜21時まで
営業時間定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。

定休日不定休

クチコミ

Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワード出現しておりました。

そちらを集計したら次のような結果となりました。

1位、醤油ラーメン
2位、つけ麺
3位、チャーハン

という結果になりました。

幕張メッセイベントやプロ野球の試合日などには特に賑わうエリアにある人気ラーメン店「麺処直久」さん。先に食券購入。二郎系の広告を見て選んだが、実際には、味噌、醤油ラーメンが看板。豚の旨味と背脂を加えた人気の逸品。他にはつけ麺もあるし、サイドではチャーハンも人気商品。厨房の様子はわかりません。

お店の様子

カウンター席テーブル席があります。家族連れでも一人でも入りやすい雰囲気のように見えます。

めてのかく迎え入れてくれました。

オペレーション

券売機食券購入するタイプお店です。

自由。お好きな席どうぞと声をかけていただきました。

メニュー

こく旨醤油全部のせ

今回注文したラーメンこちら

最初は二郎系?につられてこちらのお店選んだのですが、電車の時間も迫っていたのでシンプルなものに。

ということで、少し豪華トッピングこく旨醤油全部のせ」(1,290円)を選択しました。

他のメニュー

濃厚魚介醤油つけ麺

とんさいラーメン

お店の特徴、魅力

スピーディーかつ安定したサービス
時間ない時注文から提供までがスムーズ
コスパ良く手早く満足したいシーン嬉しい選択肢です。
期間限定メニューにも挑戦
創業100年以上にわたって継承しつつ、季節限定コラボメニュー展開
例えば、銀座店舗では「煮干しらーめん」や「牛すじらーめん」「冷し中華」など、創意感じるラインナップ並びます。

こだわり

伝統の醤油支那そば
創業当時から継承された「支那そば」をベースに、名古屋コーチンなど複数使ったまろやかスープ自慢
あっさりしたにもコクあり老若男女愛される味
飽きの来ない素朴な中華そば
素朴優しい味わいラーメンで、見た目ほどこってりしておらずあっさりマイルド
シンプル飽きず食べられる味とも評判です。

系列店情報、SNS情報

きれいなデザインの公式ホームページもありました、こちらから確認することができます。

お得情報ゲットしてお店行ってみましょう。

まとめ

麺処直久」さんは、100年以上伝統時代応じた革新融合したラーメンチェーン

支那そば原点忘れず手頃価格スピーディー対応豊富メニュー展開幅広い客層支持されています。

海浜幕張駅からすぐ好立地あり軽く食べたい時観光合間ランチにもぴったり

当ブログは主に宮城県内おすすめグルメ紹介する内容となっておりますが、県外旅行に行った時に出会った魅力的食べ物紹介しています。

まだまだ件数少ないですが、こちら関東地方のまとめページもありますので、ぜひご覧ください。




この情報が役に立ったという方は、是非、X旧ツイッターアカウントフォローをお願いします。

また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました