こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊
JR尾道駅から外に出た時に、行列のあるラーメン屋さんを見つけました。
部活帰りの高校生なども多い、ということはボリューム満点メニューがあるのかな?
この記事を読むと、こんなことが分かります⬇️
「どんなラーメンが食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊
店舗情報

JR尾道駅直結、改札を出てすぐの絶好立地にある「尾道ラーメン たに」さんは、尾道ラーメンの王道を体現した中華そばの名店。
透き通る醤油スープに、たっぷり浮かんだ背脂と小魚だしの旨味が見事に調和した一杯が魅力です。
温度高めで提供される熱々スープは最後まで美味しく、観光客はもちろん地元の常連にも愛され続けています。
アクセス
住所:広島県尾道市東御所町1−7
営業時間・定休日
営業時間:11時〜21時までの通し営業(ラストオーダーは20時50分とのこと)
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。
定休日:毎週木曜日
クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
.png)
という結果になりました。
お店の様子
カウンター席23席のみ。
家族連れでも一人でも入りやすい雰囲気のように見えます。
オペレーション
満席の時には名前を書いて待つことになるようです。
席の用意ができると、こちらの席どうぞと案内していただきました。
先に券売機で食券を購入するタイプのお店です。
メニュー

尾道ラーメン
今回注文したラーメンがこちら!

「尾道ラーメン」(850円)
この背脂たっぷりの醤油スープに中細ストレート麺があいますね。

チャーハン

私の好きなタイプのチャーハンでした。
福神漬けにも食欲を掻き立てられますね。
唐揚げ

「唐揚げスペシャル」というセットメニューを注文していました。
だいぶお得、お腹いっぱいになりました。
他のメニュー
日替わり定食
いつかの
— くろやん(他称) (@seisen_kasaha) August 14, 2025
尾道ラーメン たに 尾道駅ビル店にて、本日の日替わり定食。
尾道駅改札口から1〜2分でコレが食べられるのは、いいなぁ
お盆期間対応で、本来なら木曜定休なのに、今日8/14は営業するらしい。 pic.twitter.com/audxDNNTth
チャーシューメン
広島県尾道市
— East i (@Easti51438955) April 8, 2025
尾道ラーメンたに
チャーシューメン 大盛
尾道ラーメンを食べてみたかったので途中下車✌️駅の近くにある尾道ラーメンたにさんへ🔰チャーシューメンをいただきました🍜初めて食べましたが最高に美味しいです😍😍また食べたいです💯💯ごちそうさまでした🙏 pic.twitter.com/t2CIV85yXB
お店の特徴、魅力
こだわり
系列店情報、SNS情報
きれいなデザインの公式ホームページもありました、こちらから確認することができます。
お得な情報をゲットしてお店に行ってみましょう。
まとめ
「尾道ラーメン たに」さんは、尾道ラーメンの定番スタイルを忠実にしながらも、魚介の旨味・スープの熱さ・豊富なセットなどで確かな満足感を提供するお店。
アクセス抜群で使い勝手も良く、観光の前後に足を運びたい一軒です。
まずは“魚介だしと背脂のハーモニーが光る尾道ラーメン”を、そして余力があれば“半チャーハン”などのセットも試してみてください!
東北地方に住んでいると、西日本にほとんど行く機会がありませんでした。
有名スポット、名店はたくさんあるので、少しずつ紹介していきたいと考えています。
「こちら」に当ブログの中国四国地方の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。
この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
コメント