【新店・駐車場情報】古川駅近の二郎系ラーメン新店で朝ラーメンもOK【ヤマロク古川店】

こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊

宮城県大崎市古川で、また朝早くから食べられラーメン屋さんがオープンしました。

しかも、すでに仙台などでも人気博している、人気グループさんの大崎市進出です。

この記事読むと、こんなことが分かります⬇️

✅お店はどこにあるの?➡アクセス方法駐車場情報系列店情報がわかります。
どの時間帯が空いているの?➡営業時間混雑避けるためのコツがわかります。
お店の雰囲気は?➡お店への入りやすさ客層などがわかります。
初めてでも大丈夫ですか?➡頼み方注意点がわかります。

「どんなラーメン食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊

当ブログでは大崎市朝ラーについてまとめ記事もあります。
【宮城県大崎市】朝ラー 5選|朝から絶品ラーメンが楽しめる店まとめ【2025年版】
気になった方は、是非あわせてご覧ください。

店舗情報

宮城県大崎市古川駅前大通に、人気二郎系ラーメン店新たにオープンヤマロク 古川店」さん。

2025年10月10日朝8時開店したばかりで、ラーメンファンから熱い注目集めています。

ボリューム満点野菜濃厚スープ挑みたい人ぴったり一杯を、駅徒歩圏利便性ある立地楽しめるのが魅力

新店ゆえワクワク感と、既存人気店舗ならでは安心感同居する話題お店です。 

アクセス

JR古川駅から徒歩約8〜10分

住所:宮城県大崎市古川駅前大通4丁目4−21

駐車場情報

店舗専用駐車場記載見当たらず近隣コインパーキング利用推奨されています。

2箇所紹介します。

こちらはお店にある三井リパークです。一番近いと言えますが、台数少なめ

東北銀行古川駅前大通出張所駐車場となっています。日中30分100円

2箇所目。私お勧めはこちら駐車場。同じく30分100円です。

何よりも広くて安心感あります。

それに加えて、駐車場入り左奥駐車するとお店とても近いです。

駐車場裏側から出られるようになっており、道路出たらすぐ左折するとお店出てきます。

通り過ぎそうになるので注意

営業時間・定休日

営業時間8時〜13時半まで
営業時間定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。

しばらくの間は朝昼営業一本勝負となるようです。

定休日なし

クチコミ

Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワード出現しておりました。

そちらを集計したら次のような結果となりました。

1位、ニンニク
2位、二郎
3位、立ち食い

という結果になりました。

古川駅の徒歩圏内に人気二郎系ラーメン店が新規オープン。椅子がなく立ち食いスタイルなので回転も良さそう。通路はいが厨房が近くライブ感が良い。麺量とニンニクの有無も選択可。増しも100円でできる。トッピングは豚増しや生卵、生姜が選べる。スープ跳ねなどにはテーブル下に設置してあるティッシュが便利。駐車場はなくコインパーキング利用を。

お店の様子

立ち食いスタイルとなっています。

また、一人でも入りやすい雰囲気のように見えます。

めてのかく迎え入れてくれました。

オペレーション

用意できると、こちらのどうぞと案内していただきました。

席についてから注文するタイプお店です。

まず、聞かれます。そしてトッピングなどをお伝え、その後会計済ませます。

ニンニクなしもでき、提供前入れて良いか聞かれましたので、コールなどに不安初心者でも安心です。

メニュー

ラーメン

今回注文したラーメンこちら

ラーメン」(1,000円)一本勝負

それに100円追加し、豚増しに。何種類かあって脂身にしてもらいました。

麺量300g選択しました。

300gでも一般的お店記載ありました。

100円払うことでニンニク野菜アブラ、どれでもすべて増やせるようです。

他のメニュー

蒸し鶏トッピング

ニンニク、卵トッピング

お店の特徴、魅力

駅徒歩圏という好立地&朝から営業
古川駅前大通というアクセス良い場所位置しており、朝8時から営業開始しているのも特徴です。
朝ラーメンという使い方可能で、早起きして立ち寄る価値ありです。
新規展開ならではの“鮮度と期待感”
オープンして間もない店舗であるため、「新しい」というだけで来店者期待感高まります。
口コミ少なく、これから自分の“初訪問”を刻むことのできる貴重一軒という魅力です。
‘明確な出店背景’と人気ブランドの信頼
仙台などで人気博している「ヤマロクブランド古川店ということで、サービス出店ポリシーある程度信頼できる安心
地域ラーメンシーン新たな選択肢をもたらしています。
駐車場・混雑対策のヒントあり
駐車場専用ではないという情報がありますが、それでも「近隣コインパーキング使ってください」という明記あり車利用者にも配慮されているという印象です

こだわり

“二郎系”スタイルで満足感ある一杯
ヤマロク古川店は、いわゆる「二郎系ラーメン」に分類されるボリューム感打ち出しています。
大量モヤシキャベツ豚チャーシュー濃いめスープ特徴で、「がっつり食べたい!」という気分応える仕様です。

SNS情報

各種SNSでも情報発信されているお店です。

インスタグラムアカウントこちら

X(旧ツイッター)アカウントこちら

フォローし、お得情報ゲットしてお店行ってみましょう。(限定トッピング営業時間など確認できます)

系列店情報

女川駅徒歩1分場所にもヤマロクグループの「RAMEN WORKS LINGKAI」さんというお店あるようです。

まとめ

ヤマロク古川店」さんは、宮城県大崎市古川駅前登場した期待新店

二郎系ラーメン魅力=「満腹満足豪快」を駅近から味わえるという強烈訴求ポイントです。

まだファン層口コミ数少ないため、“開拓感”も楽しめるチャンス

ラーメン好き二郎系チャレンジしたいからガツン食べたい方にはおすすめです。

訪問前駐車場営業時間最新情報チェックするのがベストです。

このように、大崎市古川には魅力的お店たくさんあります。

こちら」に当ブログ大崎市飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。




この情報が役に立ったという方は、是非、X旧ツイッターアカウントフォローをお願いします。

また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました