【岩手県奥州市】朝から食べられる!地元に愛される安定の一杯【ラーメンショップ奥州店】

こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊

この記事読むと、こんなことが分かります⬇️

✅何を注文すればいい?➡人気メニューおすすめ一品がわかります。
お店の雰囲気は?➡お店への入りやすさ客層などがわかります。
初めてでも大丈夫ですか?➡頼み方注意点がわかります。
子連れでも行ける?➡座席設備雰囲気がわかります。

「どんなラーメン食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊

店舗情報

国道沿いでひときわ看板目印の「ラーメンショップ奥州店」さん。

全国各地ファン持つラーショ系”のを、奥州市楽しめ人気店です。

朝早くから営業しており、出勤前腹ごしらえ長距離ドライバー休憩スポットとしても重宝されています。

アクセス

JR水沢駅から徒歩56分のようなので、での来店お勧めします。
駐車場広いです。

住所:岩手県奥州市胆沢南都田午房谷地118

営業時間・定休日

営業時間6時31分〜15時17時〜20時とのこと
営業時間定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。

スープがなくなり次第終了させていただく場合もあるそうです。

定休日毎週月曜日

クチコミ

Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワード出現しておりました。

そちらを集計したら次のような結果となりました。

1位、ネギ
2位、スープ
3位、チャーシュー

という結果になりました。

早くから営業されているラーメンショップ奥州店。ラーショと言えばネギ味噌ラーメン。追加トッピングチャーシューだけでなく、岩海苔なんかも人気。スープにニンニクなどの卓上調味料で自分好みの味付けにカスタマイズできる所も魅力的。サイドメニューはなんといってもネギだろう。お腹に余裕があれば必ず頼みたい一品。

お店の様子

カウンター席テーブル席小上がり席があります。

小さな子供連れ家族でも、一人でも入りやすい雰囲気のように見えます。

めてのかく迎え入れてくれました。

オペレーション

上画像専用用紙に✔を記入して、店員さんに渡すことで注文完了します。

自由。お好きな席どうぞと声をかけていただきました。

メニュー

つけ麺

今回注文したラーメンこちら

ラーメンショップ初めてつけ麺」(850円)を注文できました!

このスープネギになりますね。

半ネギライス

からガッツリと「半ネギライス」(220円)も頼んでしまいました。

ラーショと言えば、おろしにんにくなども自由入れられるので、ご飯進みます。

他のメニュー

ねぎみそチャーシュー

こてこて塩ラーメン

お店の特徴、魅力

ボリューム満点のトッピングとセット
ライスチャーシュー組み合わせて、自分好みボリュームカスタマイズ可能
がっつり派からライト派まで対応してくれます。
昔ながらの安心感と手頃な価格
チェーン系とはいえ、店ごと個性があるラーメンショップ
奥州店も、どこか懐かしい雰囲気手頃価格で、常連さんに愛されています。

こだわり

朝から味わえる“ラーショ系”ならではのスタイル
ラーメンショップ特徴といえば、早朝から営業している
奥州店例外ではなく、仕事前一杯としても重宝されるお店です。
ネギラーメンが定番人気
ピリ辛ダレ絡めたシャキシャキネギと、コク深い豚骨醤油スープ相性抜群
ネギ好きにはたまらない看板メニューです。

系列店情報、SNS情報

系列店、SNSの情報は見つけられませんでした。

まとめ

ラーメンショップ奥州店」さんは、からお腹満たせる地元ドライバーにも愛されるラーメン店です。

看板メニューネギラーメンはもちろん、セットがっつり食べるもよし、一杯だけ楽しむもよし。

国道沿い立地なので、ドライブ途中にも立ち寄りやすい一軒です。

このように、近隣岩手県にも、魅力的お店たくさんあります。

こちら」に当ブログ岩手県飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。




この情報が役に立ったという方は、是非、X旧ツイッターアカウントフォローをお願いします。

また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします

にほんブログ村 グルメブログ 東北食べ歩きへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました