こんにちは、宮城県の美味しいラーメンやグルメを紹介する「宮城県おすすめグルメマップ」をご覧いただきありがとうございます!😊
この記事を読むと、こんなことが分かります⬇️
「どんなラーメンが食べられるのか気になる!」という方、ぜひ最後まで読んでみてくださいね😊
店舗情報

国道沿いでひときわ目を引く赤い看板が目印の「ラーメンショップ奥州店」さん。
全国各地にファンを持つ“ラーショ系”の味を、奥州市で楽しめる人気店です。
朝早くから営業しており、出勤前の腹ごしらえや長距離ドライバーの休憩スポットとしても重宝されています。
アクセス
住所:岩手県奥州市胆沢南都田午房谷地118
営業時間・定休日
営業時間:朝は6時31分〜15時、夜は17時〜20時とのこと
※営業時間や定休日は、状況により変わる場合がございますので、ご来店前にお店の公式ウェブサイト等で確認することをお勧めします。
スープがなくなり次第終了させていただく場合もあるそうです。
定休日:毎週月曜日
クチコミ
Googleマップでのクチコミを見たところ、様々なキーワードが出現しておりました。
そちらを集計したら次のような結果となりました。
.png)
という結果になりました。
お店の様子

カウンター席、テーブル席、小上がり席があります。
小さな子供連れの家族でも、一人でも入りやすい雰囲気のように見えます。
初めての私を温かく迎え入れてくれました。
オペレーション

上画像の専用の用紙に✔を記入して、店員さんに渡すことで注文が完了します。
席は自由。お好きな席どうぞと声をかけていただきました。
メニュー

つけ麺
今回注文したラーメンがこちら!

ラーメンショップで初めて「つけ麺」(850円)を注文できました!
このスープとネギ、癖になりますね。
半ネギライス

朝からガッツリと「半ネギライス」(220円)も頼んでしまいました。
ラーショと言えば、おろしにんにくなども自由に入れられるので、ご飯も進みます。
他のメニュー
ねぎみそチャーシュー
今日の昼ごはん♪
— N・koh(コー) (@V5K8r) August 31, 2025
岩手県奥州市 ラーメンショップ 奥州店
「ねぎみそチャーシュー 大盛り」
ねぎ、チャーシュー、わかめ、のり…
具材もタップリ👍✨
無料トッピングのおろしニンニクをしこたま入れて…ガッツリいきました😋👍✨ pic.twitter.com/2Lp5tjk37H
こてこて塩ラーメン
ラーメンショップ奥州店
— おたく 仙台 (@Fs0Terd) August 7, 2025
こてこて塩ラーメン
岩のり、ネギトッピング
ネギチャーシュー丼
うまかったー pic.twitter.com/FF5CMr1eBN
お店の特徴、魅力
こだわり
系列店情報、SNS情報
系列店、SNSの情報は見つけられませんでした。
まとめ
「ラーメンショップ奥州店」さんは、朝からお腹を満たせる、地元ドライバーにも愛されるラーメン店です。
看板メニューのネギラーメンはもちろん、セットでがっつり食べるもよし、軽く一杯だけ楽しむもよし。
国道沿いの立地なので、ドライブ途中にも立ち寄りやすい一軒です。
このように、近隣の岩手県にも、魅力的なお店がたくさんあります。
「こちら」に当ブログの岩手県の飲食店をまとめたページもありますので、是非参考にしてみてください。
この情報が役に立ったという方は、是非、X(旧ツイッター)アカウントのフォローをお願いします。
また、ブログランキングにも登録しています。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
コメント